ヨックモックの贅沢な抹茶クッキー、初夏の魅力
4月15日より、全国のヨックモックで限定販売される「シガール オゥ マッチャ」。この商品は、特製のバター生地と京都の蔵出し宇治抹茶を贅沢に使用しており、その特徴は一口食べるだけで実感できます。特に、春に収穫された一番茶を熟成させた宇治抹茶の深い味わいは、この季節だからこそ味わえる特別さがあります。
絶妙なバランスの味わい
「シガール オゥ マッチャ」は、ヨックモックの名作「シガール」をベースにした独自のレシピ。バターの豊かな風味と、抹茶の自然な甘みが絶妙にマッチしています。そのまろやかさとコク深い味わいは、仕事の合間やリラックスタイムにぴったりです。また、抹茶チョコレートのしっとりとした舌触りは、まるで口の中でとろけるかのよう。ホワイトチョコレートとの絶妙な配合が生んだこの独自のチョコレートは、クッキー生地とたまりません。
蔵出し宇治抹茶の魅力
「蔵出し宇治抹茶」とは、特別な製法で仕上げられた高品質の抹茶です。春に採れた茶葉を、半年から約1年かけて熟成させることで、香りや味わいが深まり、滑らかな口当たりを実現。さらに、「堀田勝太郎商店」の熟練の技術によってブレンドされたこの抹茶は、他では味わえない特別な風味を持っています。
パッケージデザインとプレゼントキャンペーン
初夏の訪れを感じさせる明るいグリーンのパッケージは、石臼や茶葉など抹茶にまつわるモチーフで彩られています。自分へのご褒美やお礼の品としてはもちろん、14本入りはちょっとした贈り物や手土産にもぴったり。さらに、公式のオンラインショップや海外(台湾、香港、シンガポール、中東)でも購入可能です。
初めての方もリピーターの方も、この期間中にぜひ味わってほしい「シガール オゥ マッチャ」。東京駅一番街店では、4月7日から先行発売もスタートし、館内でのサンプリングイベントや購入特典のプレゼントキャンペーンも実施されます。
特別な瞬間を演出
特にヨックモックの東京駅一番街店では、抹茶をテーマにしたマッチャフェアが開催され、ここでしか体験できない生菓子や特別メニューも楽しめます。和モダンな雰囲気の店内で、贅沢な抹茶クッキーを味わえば、特別なひとときを過ごせること間違いなしです。ぜひ新たな味わいと共に、初夏のひとときを楽しんでください。
この「シガール オゥ マッチャ」は、ただのお菓子ではなく、贅沢な体験を提供してくれることでしょう。抹茶の余韻を残しつつ、次の一口に誘うその味わいは、あなたの心をつかんで離さないはずです。ぜひ一度、特別なクッキーで「じぶん時間」を楽しんでみてください。