山内惠介の名曲カバー
2025-03-07 15:45:56

演歌界の貴公子山内惠介が魅せる多彩な名曲カバーの魅力

演歌界の貴公子、山内惠介の魅力に迫る



今年デビュー25周年を迎えた演歌のスター、山内惠介が【歌謡プレミアム】に特別ゲストとして登場します。3月10日(月)に放送されるこの特番では、彼がこれまで歌ってきた様々なジャンルの名曲をカバーする様子が届けられます。多くのファンに愛される山内だからこそ、その歌声には特別な思いが詰まっています。

幼少期からの演歌愛



山内惠介は幼い頃から演歌に親しんできました。特に、美空ひばりの楽曲をよく口ずさんでいたとのことです。楽しい思い出の一つとして、彼は幼稚園や保育園での出来事を語っています。「砂場で遊びながら、一人酒場で飲む酒は~、って歌っていたら、保育園の先生が『惠ちゃん、こっちおいで』と飴をくれた」というエピソードは、彼の演歌への情熱を物語っています。

デビューのきっかけ



山内は、叔父が応募したカラオケ大会で歌った北島三郎の「男の劇場」がデビューのきっかけとなりました。この名曲を今回の放送では、思い出を込めて歌います。北島三郎は、彼にとって“神様”とも言える存在であり、山内は北島との思い出を語りながら彼を称賛します。「当時、佐々木小次郎に扮していた自分に対し、北島さんが掛けてくれた言葉が今も心に残っている」と、その影響力の大きさを示しています。

五木ひろしとの出会い



山内が歌謡界の父と重んじる五木ひろしとの出会いも印象的です。初めて会った時は緊張し、近寄りがたかったという山内。しかし、30歳の誕生日を祝って、一緒に「ハッピーバースデー」を歌ってくれた五木の姿は忘れられない思い出です。この共演をきっかけに山内は五木のステージに立つ機会を得、その中で5歳のころに歌っていた「港の五番町」を披露しました。

多彩な名曲カバーに挑戦



今回の【歌謡プレミアム】では、演歌以外のジャンルにも挑戦します。昨年の紅白歌合戦でも話題になった名曲、イルカの「なごり雪」や安全地帯の「ワインレッドの心」を熱唱し、新たな魅力を引き出します。そして、デビュー25周年の記念曲「北の断崖」も披露し、彼の成長を感じさせる素晴らしい演出となることでしょう。

終わりに



山内惠介が魅せる多彩な名曲カバーは、彼自身の成長だけでなく、演歌の未来を予感させるものでもあります。リスナーは、彼の歌声を通して日本の歌謡曲の魅力を改めて感じることができるでしょう。この特別番組は、毎週月曜の夜9時からBS日テレで放送されます。ぜひご覧ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 歌謡プレミアム 名曲カバー 山内惠介

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。