海物語の新プロジェクト、AIミスマリンプロジェクトがスタート
『海物語』の新しい試みとして、AIを駆使した「AIミスマリンプロジェクト」が始まりました。このプロジェクトでは、明るく元気なイメージガール、ミスマリンのキャラクターを引き継ぎながら、AI技術を活用し、多様なキャラクターを創出することを目指します。この取り組みには、東京都に本社を置くAI model株式会社の最新技術が全面協力しており、個性的なAIキャラクターの表現が期待されています。
ユーザー参加型企画、AIミスマリンオーディション
このプロジェクトの第1弾として、2025年4月26日(土)に幕張メッセで開催されるリアルイベント「ニコニコ超会議2025」にて初披露されることが決定しています。その中で、ユーザー参加型の「AIミスマリンオーディション」が発表。参加者は、SNSを通じて人気投票を行い、自分の“推し”となるAIミスマリンを応援することができます。これは、ユーザーがキャラクターの成長を間近に見守りながら、直接の関与が楽しめる新しい体験となるでしょう。
今後の展開に期待!
また、現役の10代目ミスマリンちゃんも引き続きイメージガールとして活躍しますので、既存ファンも楽しめる要素が盛りだくさんです。AIミスマリンを使った様々なプロモーションが計画されており、SNSを中心とした情報発信や、ファン投票で選ばれたAIミスマリンが登場するムービー、オリジナルグッズ、さらには店舗での特別演出など、多彩な展開が待っています。
これによって、海物語の従来のファン層を超え、幅広い層の方々にも楽しんでいただけるコンテンツが提供されることでしょう。今後の具体的な情報については、随時お知らせされるとのことですので、ぜひともご期待ください。
ティザームービーや関連サイトへもアクセスを
プロジェクトのさらなる詳細については、ティザームービーや公式サイトからも確認できます。以下のリンクをぜひチェックしてください!
海物語の新たな挑戦に、今後も目が離せません!