学生ピッチ甲子園2025 決勝大会がついに開催!
2025年7月2日、水曜日に「学生ピッチ甲子園2025」の決勝大会が、日本最大のスタートアップカンファレンス「IVS2025 KYOTO」において行われます。この大会は、「YUME PRO 2025」が主催し、全国各地での予選を通過した学生起業家たちが、熱気あふれるプレゼンテーションを行う場です。
熱いプレゼンテーション
全国5エリアで選抜された学生たちは、各自が抱えるビジネスアイデアを披露し、審査員たちに熱心にプレゼンテーションを行います。彼らの夢や情熱を形にしたアイデアは、今後のビジネス界を担う重要な要素となることでしょう。
特別司会として、株式会社Major7thの代表取締役である丸尾浩一氏と、元テレビ東京アナウンサーの福田典子氏が登場します。この2人の司会者による化学反応が、より一層大会の盛り上がりを引き立てることが期待されています。
決勝大会の詳細
- - 開催日: 2025年7月2日(水)
- - 会場: IVS2025 KYOTO内 特設ステージ
- - 形式: 公開プレゼンテーション・審査形式(一般観覧可)
- - 主催: 全国学生ピッチ甲子園実行委員会
- - 公式サイト: ここをクリック
決勝の瞬間は、次世代のイノベーションを生み出すきっかけとなること間違いなし。学生たちのチャンスを見逃さないでください!
サイドイベントでの交流
決勝大会の後には、「スタートアップ業界注目!学生×経営者大交流ピザパーティ!」が開催されます。このイベントでは、起業を目指す学生や学生起業家と、現役のスタートアップ経営者や投資家が一堂に会し、リアルな交流の場を提供します。
- - 日時: 2025年7月2日(水)19:30〜21:30(受付開始19:00)
- - 場所: THE VR ROOM KYOTO(京都・河原町駅から徒歩4分)
- - 参加費: 一般5,000円/学生1,000円(税込、立食形式・飲み放題)
- - 定員: 約100名
- - 司会: 頭川展子さん(第39回全日本きものの女王)
- - 申込フォーム: こちらから参加申し込み
海外大会への挑戦
「学生ピッチ甲子園2025」は、日本国内での大会にとどまらず、インターナショナルな舞台を目指します。今年度からタイ、台湾、インドネシア、マレーシア、シンガポール、ベトナム、フィリピンなどで、海外大会も開催する予定です。そこで得た経験は、学生起業家たちの成長を促進し、グローバルな視野を広げる貴重な機会となるでしょう。
メディア関係者の方へのお知らせ
当日は、メディア関係者の取材や参加者インタビューが可能です。取材を希望される方は、ぜひ会場にお越しください。企画の詳細については、YUME PRO 2025 実行委員会までお問い合わせください。
- - 担当: 山城
- - TEL: 03-6280-6885
- - Email: yumepj.official@gmail.com
このイベントは、学生たちが夢を実現する貴重な舞台となることを目指しています。次世代のリーダーたちの挑戦を、ぜひその目で見届けてください!