なごみナチュルアの新たな挑戦
日本のオーガニックハーブティーブランド「なごみナチュルア」が、2025年4月1日より環境への配慮を強化したパッケージ新商品を展開します。この新しい取り組みは、持続可能な社会を目指し、石油由来の素材使用を大幅に削減することを目的としています。
環境配慮型パッケージの背景
なごみナチュルアは「一杯のティーで幸せを」というコンセプトのもと、最高の香りや味わいを提供するオーガニックハーブティーを通じて、消費者の生活に安らぎをもたらしています。従来の製品開発においても、生分解性のティーバッグやコーヒーバッグといった、環境に優しい選択肢を提供してきました。今回の新商品においては、フィルム外層を紙素材に切り替えることで、さらに強化を図りました。
これにより、バリア性能を維持しつつも、環境負荷を軽減できます。印刷方法にも水性のデジタルインクジェットを採用し、高い美しさを保ちながら環境にも配慮した仕上がりとなっています。例えば、今回の変更によって37%もの石油由来プラスチックの削減が実現しました。
商品概要
新しいパッケージは、ティーバッグの少量商品を中心に展開され、2025年から順次、10種類のラインアップが登場します。これにより、パッケージ廃棄を抑えることが期待されます。今後は、さらなる種類のハーブティーにおいても紙パッケージへと切り替えを進める予定です。
代表的な新商品
480円
太陽をたっぷり浴びた「有機ローズヒップ」と「有機ハイビスカス」、希少な「有機オレンジピール」をブレンドした人気商品。 フルーティーな甘酸っぱさがくせになります。
480円
りんごの甘い香りとレモンやミントの清涼感が特徴。 日常の疲れを癒す優しい味わいです。
- - 有機リラックスレモンバーベナヴィーナスの微笑み
540円
爽やかなレモンの香りが心をリラックスさせる一杯です。
540円
ラベンダーの清々しい香りが、心安らぐ時間を提供します。
ブランドの理念
株式会社大和は、オーガニックやカフェインレスを中心とした飲料メーカーであり、美味しさを追求するだけでなく、地球環境にもしっかり配慮しています。環境に優しく、誰もが安心して楽しめるティータイムを実現するため、日々努力を重ねています。
「なごみナチュルア」の新しいシリーズで、あなたも心地よいティータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。持続可能なライフスタイルとともに、心豊かなお茶の時間をお過ごしください。