結束する心、響き渡る歌
2025年8月3日、東京・汐留の日テレ本社にて「ホワイトハンドコーラスNIPPON」が特別コンサートを行います。このイベントは、戦後80年の節目に「平和」をテーマにした子どもたちの歌声と手歌による魅力あふれるパフォーマンスが展開され、人々に平和の大切さを伝えます。
本コンサートは、一般社団法人El Sistema Connectが主催し、小学生から高校生までの約20名のメンバーが出演します。彼らは、やなせたかし氏が作詞、信長貴富氏が作曲した「希望の歌」などを演奏し、心温まる力強いメッセージを届けます。その特別性は、手話検定3級を取得した日本テレビのアナウンサー、瀧口麻衣さんが共演する点です。彼女とともに手話を用いた表現で、音楽を通じて人々に感動を与えることを目的としています。
インクルーシブコンサートの意義
「ホワイトハンドコーラスNIPPON」は、ろう者や難聴者、全盲、弱視、車いすユーザーなど、多様な背景を持つメンバーたちが集うインクルーシブ合唱団です。この団体は南米ベネズエラに起源を持つ「エルシステマ」の理念や活動に共感し、2019年に設立されました。障がいの有無や経済的な状況に関わらず、誰でも参加し学ぶことができます。
今回のコンサートでは、ただ歌うだけでなく、手歌と呼ばれる手話を使った歌の表現も取り入れています。これにより、音楽の楽しさやコミュニケーションの大切さを幅広い世代に伝え、参加者全員が心を通わせることを目指します。このような試みは、争いではなく調和を選ぶ力を育てると信じています。
参加方法とイベント詳細
コンサートは2025年8月3日(日)の13:00から13:45まで、日本テレビ汐留本社2FホールABで行われます。なお、参加申し込みは2025年7月1日(火)12:00より先着順で受け付けます。希望者は公式ウェブサイトでの手続きが必要です。
これまで多くの経験を積んできた「ホワイトハンドコーラスNIPPON」は、音楽教育の普及と、互いを思いやる心の大切さを広めるために活動してきました。2023年にはキッズデザイン賞を受賞し、2024年2月にはウィーンで開催される「ゼロ・プロジェクト・アワード2024」でも受賞するなど、国際的にも評価されています。
結びに
このコンサートは、ただの音楽イベントではなく、すべての人々に向けたインクルーシブなものであり、参加者一人ひとりが心で感じることができる機会です。音楽を通じて、平和というメッセージを一緒に広めていきましょう。ぜひ、訪れて一緒に歌い、手を上げ、未来へ向けた希望のメッセージを響かせてください。