夏の韓国グルメ特集
2025-07-11 11:50:26

しゃぶ葉が登場する令和の夏にぴったりな参鶏湯風だしと韓国グルメ体験

しゃぶ葉の夏季限定!参鶏湯風だしと韓国グルメフェア



この夏、しゃぶ葉が贈る新たな魅力、それが「参鶏湯風だし」と「韓国グルメ」のコンセプトです。2025年7月17日から始まるこのイベントでは、韓国の伝統料理「参鶏湯」を基にした新しいだしが楽しめるほか、他の韓国のグルメも盛りだくさん!

参鶏湯風だしで冷え対策



韓国では夏の時期に多く食べられる「参鶏湯」は、高麗人参や鶏肉の旨味が凝縮されたヘルシーなスープ。しゃぶ葉ではこの伝統的な料理をもとにした「参鶏湯風だし」が登場!暑い夏を乗り切るために開発され、家族みんなで楽しめる優しい味わいに仕上げられています。高麗人参の香りと、しっかりとした鶏の旨味が特徴で、冷房で冷えた体を労わるのにぴったりな一品です。温かいだしに浸した具材は、一層味わい深く感じられます。さらに、温活セットを追加することで、ナツメや生姜の風味も足され、より本格的な味わいを楽しむことができます。

食べ放題の韓国グルメ



今回のフェアでは、網羅的な韓国料理が食べ放題として提供されます。トッポギやチュクミ、辛ラーメンなど、韓国の人気料理を心ゆくまで楽しむことができるのです。食べ放題の魅力は、これらの料理を自分なりにアレンジして楽しめる点。特に「旨辛トマトだれ」を使うことで、辛さを追加して別の味わいを楽しむことも可能。様々な具材と組み合わせて、新しい味発見の旅に出ることができます!

バリエーション豊かなメニュー



たとえば、参鶏湯風だしを使ったクッパやカルグクス風のうどん、さらにはラーメンまで、アレンジの幅は無限です。それに加え、しゃぶ葉の人気メニューでもあるチーズしゃぶしゃぶや、しゃぶギョプサルも登場。特におすすめなのが、食材をチーズでくるんで一緒に食べるスタイル。トッポギにとろけるモッツァレラを足せば、さらに美味しさが倍増します。

辛ラーメンが初登場



また、韓国の国民的即席麺「辛ラーメン」がしゃぶ葉に初めて登場します!そのピリッとした辛味と、旨味豊かなスープは、参鶏湯風だしとのコンビネーションで、新たな食の体験を提供します。イベント中には、「辛ラーメン」が当たるSNSキャンペーンも実施されるので、参加して運試しをしてみてはいかがでしょうか?

甘いスイーツもお楽しみ



しゃぶ葉では、これらの料理だけでなく、デザートとして韓国スイーツも楽しむことができます。『スイートトマトミルク』や『タオルケーキ』、さらには『トゥンワッフル』など、見た目にも楽しめるスイーツが揃っており、食後の楽しみも充実。

まとめ この夏はしゃぶ葉で韓国グルメを堪能しよう



このように、しゃぶ葉の「夏の韓国グルメフェア」は、ちょっとした旅行気分を味わいながら、さまざまな料理を味わえる絶好の機会です。家族や友人とともに、ぜひこのフェアを体験し、特別な夏の思い出を作りましょう!

詳細はしゃぶ葉の公式サイトで確認できます。お楽しみに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

関連リンク

サードペディア百科事典: しゃぶ葉 韓国グルメ 参鶏湯

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。