I-neがTikTokに参入
2025-06-30 18:44:18

急成長するTikTok ShopにI-neが参入!新たな販路で美を届ける

株式会社I-neがTikTok Shopに参入



株式会社I-ne(アイエヌイー)が、急速に成長する動画コマースプラットフォーム「TikTok Shop」への参加を発表しました。2025年6月30日から、同社の公式オンラインストア『& Habit(アンドハビット)』が開設されます。出店ブランドには、人気のヘアケア商品「BOTANIST」、おしゃれなライフスタイルブランド「YOLU」、スタイリッシュな美容器具「SALONIA」などが並びます。この進出により、若年層の顧客との接点を強化し、更なる商品認知度の向上を目指します。

TikTok Shopとは?



TikTok Shopは、2024年に日本で本格的にスタートした新しい形のEコマースです。TikTokアプリの中で、商品を簡単に探して購入できるという体験を提案しており、「ディスカバリーEコマース」として注目されています。ユーザーは、ショート動画を通じて商品の魅力を感じ、気軽に購入に繋げることができるため、特にZ世代に支持されています。

参画の狙いと専任チームの結成



I-neはこれまで、SNSやインフルエンサーを通じたマーケティングに重点を置き、生活者との接点を大切にしてきました。今回のTikTok Shop参入を機に、社内には専任のプロジェクトチームを設立しました。このチームは、TikTok Shop特有の運用戦略を設計し、商品の認識を自然に高め、若者との新たな関係構築を進めていきます。

今後の展望



現在のEC市場では、「体験」に基づいた購買の重要性が高まっています。I-neは、TikTok Shopのような新しい販路を生かし、消費者とのエンゲージメントを深めることを目指しています。動画を通した商品体験は、購買行動に直接影響を及ぼすため、若者の購買行動の変化に対応する体制の強化を進めていくとのことです。

公式店情報



  • - 店舗名: and Habit公式店(アンドハビット)
  • - 出店ブランド: BOTANIST、YOLU、SALONIAなど
  • - URL: TikTok Shop - and Habit

I-neが仕掛ける新たな購買体験に期待が高まります。同社の公式ストアでは、今後も様々なブランドが展開され、Z世代にがっちりとアプローチしていくことが予想されます。これからの進展に注目です!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: BOTANIST I-ne TikTok Shop

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。