大阪で開催!サステナブルな服の交換会が子育て世代を応援します
2025年3月28日(金)から30日(日)までの3日間、大阪の岸和田市にある「WHATAWON」で、服の交換会が開催されます。このイベントは、リサイクルやサステナビリティの意識を高めるための体験型プロジェクトであり、とりわけ子育て世代を応援する内容になっています。
イベント開催の背景
衣類は私たちの生活に欠かせない存在ですが、実は日本では毎年約45万トンの衣服が焼却または埋め立て処分されていると言われています。そこで「交換する」ことによって、ごみの削減を目指すとともに、普段とは異なるファッションを楽しむきっかけを提供するため、2021年からこの取り組みが始まりました。参加者は、眠っている服を1着持参することで、1着の服と交換できるシンプルなルールです。
さらに、このイベントが開催されるワタワンでは、ペット同伴が可能です。そのため、犬の服も交換対象となります。これにより、子育て世代のパパやママも気軽に参加できるようになっています。
開催概要
- - 開催期間:2025年3月28日(金)~3月30日(日)
- - 開催時間:10:00~17:00
- - 場所:ワタワン内 グルマンズ
- - 参加費:550円(税込、交換料として)
交換会ルール
- - 持ち込み枚数:交換したい服の枚数分持参してください
- - 交換時の心がけ:友達に譲る気持ちで、服を選んで持参
- - 持ち込み可能数:最大5点まで
- - Instagramフォロワー特典:フォロワーは点数無制限で持ち帰り可能(持ち込みなしでも1点持ち帰り可)
持ち込みOKなアイテム
- - レディース服
- - メンズ服
- - キッズ服
- - 装飾品(靴以外)
- - わんちゃん服(必ず洗濯済みのもの)
持ち込みNGアイテム
- - 汚れやダメージのあるもの
- - 下着、水着など直接肌に触れるもの
- - 靴
こだわりポイント
1.
循環の見える化:交換された服の枚数だけでなく、総重量も測定することで、参加者に廃棄量の削減や二酸化炭素の排出削減を実感してもらう。
2.
交換タグ:持ち込まれた服には専用のタグを付け、服の状態や思い出を書き込んでもらいます。これにより、次に手にする人に想いをつなげることができます。
事前回収BOXの設置
参加者は事前に服を回収BOXに持ち込むこと도可能です。この際には、持ち込んだ枚数に応じて引き換えチケットがもらえます。回収BOXは特定の店舗に設置されています。
イベント情報をチェック
服の交換会の最新情報は、公式Instagramで発信されています。興味のある方はぜひフォローして、詳細をご確認ください。
企業情報
このイベントは、株式会社ワンピースが主催しています。「人々の毎日に、幸せや歓びや感動の溢れる世界をつくる」を企業コンセプトに、様々な取り組みを行っています。サステナブルな取り組みを進めることで、女性や子どもたち、地域社会への貢献を目指しています。
詳細な情報は、公式サイトやオンラインショップでもチェックできます。サステナブルなライフスタイルに興味がある方、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?