シティ・ポップの祭典「CITY POP on VINYL 2025」開催決定!
日本の音楽シーンにおいて、1970年代から80年代に流行を極めたシティ・ポップ。近年、その魅力が再評価され、国内外で多くのファンに愛され続けています。そんなシティ・ポップをアナログレコードで楽しむイベント「CITY POP on VINYL」が、2025年の8月2日(土)に開催されることが決定しました!
このイベントは、シティ・ポップの新旧の名曲をアナログで楽しめる場として、2020年にスタートし、今年で6回目の開催となります。音楽ファンにとって、特別な体験となることでしょう。
アンバサダーに一十三十一さんが就任!
今年の「CITY POP on VINYL」では、シティ・ポップの現行の女王である一十三十一(ひとみとい)さんがアンバサダーに就任しました。彼女の魅力的なエアリーでコケティッシュなボーカルは、シティ・ポップの世界にぴったり合います。
一十三十一さんは、国内外で数多くのコラボレーションを行い、音楽シーンでその存在感を放っており、彼女のアルバムも話題に。特に、2023年にリリースされたアルバム『Telepa Telepa』は、多くのアーティストとの豪華共作が話題になりました。これに加えて、シティ・ポップ黄金期の名曲を集めたカバーアルバム『YOUR TIME Route #1』の13年ぶりの再発も予定されています。このようなスペシャルアイテムが、イベントの目玉となること間違いなしです!
イベントの詳細
イベント当日は、午前0時からアナログレコードの販売が開始されます。これには新旧のシティ・ポップアイテムが含まれ、店頭やオンラインショップで予約購入できるチャンスがあります。特に注目したいのは、ネット販売に制限が設けられておらず、シティ・ポップ好きにはたまらないアイテムを自由に選ぶことができる点です。
楽しみなリリースアイテム
「CITY POP on VINYL」は、ただの音楽イベントではなく、過去と現在の融合を楽しむイベントでもあります。主催側が発表したリリースアイテムの一覧は、公式サイトでチェックでき、これから発表されるメインビジュアルにも期待が高まります。アナログレコードの魅力を引き立てるデザインにも注目です!
アナログデータのサウンドは、デジタルにはない温かみを感じさせてくれるため、シティ・ポップのノスタルジーを更に深めることでしょう。この機会を逃さず、またとない体験を味わってみてください。今年の夏は、シティ・ポップに浸る絶好のチャンスです!
公式サイトやSNSでの最新情報を追いかけながら、自身の好きなレコードを手に入れて、シティ・ポップの世界を存分に楽しむ準備をしましょう。