QuizKnockフェス2025 〜クイズも謎もトける夏〜
クイズ愛好者にとって待望のイベント、
QuizKnockフェス2025が8月30日(土)と31日(日)の2日間、東京・有明セントラルタワーホール&カンファレンスで開催されます。芸人や著名なタレントが繰り広げるエンターテインメントの中で、クイズと謎解きの魅力を存分に楽しむことができるこのフェスティバルを、心待ちにしている方も多いのではないでしょうか。
イベントの見どころ
このイベントでは、QuizKnockのメンバーが主催する参加型のクイズイベントが特設ステージで行われます。さらに、人気のYouTube企画に挑戦できるブースや、オリジナル謎解きが楽しめる「NazoLock」制作のブースも用意され、多様なコンテンツが参加者を歓迎します。
特に目を引くのが、両日共に実施される
「100人でQuizKnockを倒せ!クイズサバイバル」です。このコンテンツでは、QuizKnockのメンバー1人に対し、100人の挑戦者が立ち向かう形で進行します。問題が出題されると、挑戦者たちが一斉に回答。クイズに正解した人数分、QuizKnockメンバーのライフポイントが減少し、見事ライフポイントをゼロにすれば挑戦者の勝利となります。果たして、100人の力を結集してメンバーに勝つことができるのか、参加者同士で協力して盛り上がるバトルが展開されます。
ステージコンテンツ
8月30日のステージコンテンツとしては、QuestKnock主催のクイズ大会
「ハイスクールクイズバトル WHAT 2025」の準決勝や決勝が行われます。このクイズバトルでは、学生たちが真剣勝負を繰り広げる姿が観覧でき、現地で参加することで彼らの思いを共有することができる貴重な体験です。
グッズや展示も充実
イベントには、限定グッズを購入できるコーナーや、通販サイト「QurioStore」からのお買い物コーナーも併設されます。また、本イベント限定のWeb記事を閲覧できるパネル展示や、撮影スポットも用意されていますので、SNS映えも狙えます。
スペシャル配信もある
さらに、8月31(日)には
「QuizKnock schole」から「QuizKnockフェス 2025 スペシャル配信」が行われます。難問に挑戦するQuizKnockメンバーの姿を生配信で視聴できるため、会場に足を運べない方にも楽しんでいただける内容になっています。
参加方法
スケジュールは以下の通りです。
- - 1日目: 8月30日(土)11時30分〜20時00分
- - 2日目: 8月31日(日)9時30分〜18時00分
入場は無料ですが、一部コンテンツには有料チケットの事前購入が必要です。詳細な参加方法や情報は
こちらで確認できます。
クイズや謎解きを愛する人にとって、充実した2日間となること間違いなしのイベント。ぜひ、家族や友人と一緒に参加して、夏の思い出を作ってみてはいかがでしょうか。