名古屋で開催される文具イベントに注目!
2025年の夏、名古屋の名鉄百貨店本店で開催される「文具女子博 pop-up in 名古屋」は、文具ファンにとって絶対に見逃せないイベントです!
開催概要と見どころ
会期は2025年7月31日から8月3日までの4日間。会場は名鉄百貨店本店の7階催場で、名古屋駅からのアクセスも良好です。昨年の開催時にはチケットが瞬時に完売したため、早めのチケット購入が肝心です。すでに半分近くのチケットが売り切れている状況で、文具ファンの期待が高まっています。
「文具女子博」は、見て、触って、購入できる日本最大級の文具の祭典であり、魅力的な文具メーカーや作家との交流も楽しめる場となっています。特に今回のテーマは「どきどき!ネオ文具シティ」。デジタル化が進む現代だからこそ、アナログ文具の魅力を再発見する絶好の機会です。
イベント限定商品
イベント会場では機能だけでなく、デザインや世界観にこだわったアイテムが多数並びます。自分にぴったりの文具を見つけるための盛りだくさんな商品ラインナップの中から、ここでは特に注目の品々をいくつかご紹介します。
1.
文具女子博限定きらぴかフレークシール - 各462円(シール堂)
レインボー箔が光る、個性的でカラフルなフレークシール。妖怪たちと町並みがデザインされています。
2.
Cheers to summer!! - 440円(SAIEN)
夏を感じさせるイラストが金箔押しされたマスキングテープ。スイカや花火のモチーフがキラキラと煌めきます。
3.
ダイカットスタンドメッセージパッド Mini3 - 748円(マルモ印刷)
カードサイズの可愛らしいデザインが特徴のメッセージパッド。全8種の海の仲間たちデザインを探してみてください。
4.
PoppyPadミニ~海のいきものたち~ - 660円(紙季彩々)
開けると爽やかなデザインが飛び出す付箋。癒されるイラストが特徴です。
特別企画も見逃せない!
「文具女子博」ではオリジナルグッズや人気企画も充実しています。
- - オリジナルマスキングテープくじ: 1回300円で、必ずこちらのマスキングテープがゲットできるくじ引き。豪華なマスキングテープビュッフェにも参加可能です。
- - ネオPin’sコレクション: ネオデザインのピンバッジが全10種類。お楽しみが詰まっています。
- - 来場記念スタンプ: 会場を回ってスタンプを集める楽しさもあり、特にパスポート風ノートは新色が仲間入りしています。
更に、15,000円以上の購入でオリジナルミラー、35,000円以上でクリアファイルセットが貰えるお買い上げ特典も見逃せません。
安全に楽しむために
このイベントに参加するには前売券が必須です。各日ブロックごとの定員制で、売切れ次第新しいチケットの販売は行われませんので、事前にチケットを確保しておくことをお勧めします。
文具女子博の魅力
文具女子博は、日本国内外から数多くの文具ファンが集まるイベントで、65万人以上の来場者を記録しています。老舗から新興のメーカー、オリジナル商品がたくさんそろい、来場者は直接文具に触れ、お気に入りのアイテムを見つけることができる場所です。
文具の魅力再発見の場であり、あなたの生活を豊かにするアイテムとの出会いを期待しています!ぜひ、名古屋での文具女子博にお越しください!
公式情報
文具収集の旅をこれから始めよう!