Re/V Project新章
2025-04-09 12:14:40

VTuberグループ「Re/V Project」が新たな挑戦を開始!オーディションが始動

VTuberグループ「Re/V Project」が新たな挑戦を開始!



新時代のVTuberグループ「Re/V Project」が、今日から新しいオーディションを開始します。このグループは“魂のバトンをつなぐ”という新しい方針のもと、各メンバーが1年間でソロデビューを目指す形で活動していきます。

Re/V Projectの新しいルール



これまでの活動スタイルをリニューアルし、Re/V Projectは「オーディション型 魂のバトンをつなぐVTuberグループ」として生まれ変わります。新しいルールは、各メンバーが1年間でソロデビューを果たすために挑戦し続けることです。

具体的には、メンバーの“魂”が1年間その“姿”に宿って活動し、デビューに向けた条件を満たさない場合は卒業となります。これによって、常に新しい挑戦と成長のサイクルが続きます。また、卒業生の姿は新たな“魂”が引き継ぎます。

新たなオーディション開始



本日、Re/V Projectはオーディションをスタートし、既に活動している3つの“姿”に新しい魂を迎え入れます。特に注目されたるは「No.002」という存在で、YouTubeの登録者数が19,200人を誇る人気者です。彼らのもとに新しい才能が加わることで、さらに賑やかで魅力的な空間が誕生します。

当オーディションでは、既に築かれたファンベースを活かしながら新たな個性として再出発するチャンスが与えられます。既に整った舞台で自分のスタイルを発揮できる貴重な機会となっています。

募集するメンバーについて



オーディションの対象となるのは、以下の三つの姿です:
  • - No.002: 登録者数19,200人
YouTubeリンク
  • - No.004: 登録者数2,780人
YouTubeリンク
  • - No.007: 登録者数2,640人
YouTubeリンク

選考ステップと応募条件



選考は、書類審査から始まり自己紹介や歌唱動画の提出が求められます。その後、1週間の研究生活動を経て実際の活動を評価します。
応募するためには、VTuberとして本気で挑む意欲があり、日常的に配信活動をする意思がある18歳以上の方が対象です。応募は4月21日まで受け付けています。

サポート体制



Re/V Projectでは、VTuberとしての成功を支援するためのサポート体制が整っています。プロデュースチームがキャラクターの方針を策定し、必要な機材も運営から提供されます。また、実績豊富な運営による定期的なフィードバックも受けられます。

公式サイトと連絡先



詳細や申し込みは公式サイトからご確認ください。夢を追いかけるチャンスが待っています!
公式サイト
お問い合わせ

新たな挑戦を行う「Re/V Project」の今後に注目し、あなたもその一員になりませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: Vtuber オーディション Re/V Project

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。