ノイトリックの新製品が披露される関西放送機器展2025の見どころとは?
リヒテンシュタイン侯国に本社を置く「Neutrik(ノイトリック)」が、2025年7月2日(水)から3日(木)の2日間、大阪南港のATCホールで開催される「関西放送機器展2025」に出展します。この機会に、ノイトリックの最新技術と製品を一堂にご覧いただけます。
出展概要
ノイトリックブースでは、業界スタンダートのコネクターであるXLR、スピコン、パワコン、イーサーコン、オプティカルコンなど、様々な商品を展示します。特に注目なのは、新パワコン「TRUE 1 TOP」を含む新製品の数々です。また、スピコン・パワコンのトルク管理アセンブルの実演も行われるため、実際の使用方法を学ぶ良いチャンスです。
注目製品「Dragonfly」
展示の目玉とも言えるのが、オプティカルコンの「Dragonfly」です。この進化したカメラコネクターは、レンズフェルールを搭載し、汚れやホコリからの保護が強化されています。また、IP68の保護等級を誇り、過酷な環境でも安心して使用することができます。清掃が容易で、信頼性の高いこの製品は、放送局や映像制作の現場で特に役立つことでしょう。
さらに、「Dragonfly」コネクターは、ケーブルをアセンブルした形で販売予定ですので、機器の互換性についての心配も無用です。
変換ボックスも出品
ノイトリックブースでは、各種ケーブルの変換ボックスもご用意しています。これにより、既存の機材やインフラを活かして新しい機器を追加することができるので、ユーザー様必見です。
展示会の詳細
「関西放送機器展2025」は、以下の詳細で開催されます:
- - 会期: 2025年7月2日(水)〜7月3日(木)
- - 時間: 10時〜17時
- - 入場料: 無料
- - 会場: 大阪南港ATCホール
会場へのアクセスも便利で、OsakaMetro中央線「本町」からコスモスクエア経由で約18分。新大阪駅からも同様にスムーズにお越しいただけます。
関西エリアでの最新の放送機器が一堂に集結するこの機会、ぜひノイトリックのブースに足を運んで、最新技術を体験してください。展示品や実演を通じて、業界のトレンドを肌で感じられる貴重な機会です。この展示会で、あなたの視野を広げてみませんか?