アコムの新サービスがついにスタート!
2025年3月31日(月)より、アコムおよびローソン銀行が手を組み、新たなATMサービスを開始しました。このサービスは、全国のローソン店舗に設置されたATMを通じて、アコムのカードを手にしたお客様に向けて提供されます。これにより、引き出しや返済の際に、より便利かつ迅速な取引が可能になります。
拡充されたご利用時間
従来のATMサービスでは、提携金融機関のATMを使用する形が一般的でしたが、新サービスの導入により、アコムのカードをお持ちのお客様は、利用可能時間が大幅に拡大します。
特に注目すべき点は、アコムのスマートフォンアプリ「myac」を使用した「スマホATM」サービスの提供です。この便利な機能を活用することで、ATMでのカードを使わずに入出金ができるようになります。店舗に足を運ばずとも、手元のスマートフォンで全てが完結します。
スマホATMの使い方
「スマホATM」サービスを利用するためには、まず「myac」アプリで事前設定が必要です。その後、ATMで表示されるQRコードをスマートフォンで読み取ることで、簡単に取引ができます。これにより、従来のキャッシュカードを携帯する必要がなくなり、非常にスムーズな取引を実現します。
ATMでの取引は、QRコードを読み取って表示される企業番号と暗証番号を入力するだけで、お借入れやご返済が行えます。現金の振込や取引は紙幣のみとなるため、利用する際は注意が必要です。
サービスの利用制限
ただし、サービスにはいくつかの制限があります。毎週月曜日の午前1時から5時までは定期点検のため利用できない時間帯が設けられています。また、午前3時から午前4時の間には、システムメンテナンスのため利用制限があることも覚えておきましょう。さらに、ローソンATMの設置店舗が24時間営業でない場合は、ATM自体は利用できても店舗の営業時間外は利用できないことがあります。
利便性を追求するアコムの姿勢
アコムは、「私たちは“みんなと暮らすマチ”を幸せにします。」という理念のもと、今後もお客様の利便性を考慮したサービスの充実に努めていく姿勢を示しています。念入りなサービス内容や手数料については、ATM画面での確認を忘れずに行いましょう。
この新たなATMサービスと「スマホATM」を利用すれば、さらに便利で快適なお金の管理が実現することでしょう。ぜひ、皆さんもこの新サービスを利用してみてください。これからの生活が少しでも楽になること間違いなしです!
おわりに
以上、アコムとローソン銀行が共同で提供する新たなATMサービスについて紹介しました。便利さを追求するこのサービスを利用して、より快適な金融ライフをお楽しみください。