ヤマハNMAX新ルーフ
2025-07-01 08:48:48

新たなバイクライフを提案する!ヤマハNMAX用ルーフキットの登場

新たなバイクライフを提案する!ヤマハNMAX用ルーフキットの登場



テイトモビリティサービス株式会社は、待望のヤマハNMAX125(2025年モデル)対応の「SLR for NMAX」ルーフキットを2025年6月30日に発表しました。このルーフキットは、雨や風、さらには紫外線からライダーを守り、より快適でスタイリッシュなバイクライフをサポートします。

高機能ルーフで快適なライディング



このルーフキットは、様々なライディングシーンに対応し、特に通勤や業務、プライベート使用のニーズを満たす設計がなされています。耐候性に優れたデザインが特徴で、雨の日でも安心して走行できるだけでなく、夏の強い日差しからも守ってくれるため、快適な体験が得られます。このような高機能性と実用性の両方を兼ね備えた製品が、ユーザーからの高い注目を集めている理由です。

30年以上の実績から生まれた製品



テイトモビリティサービス株式会社は、1985年に国内初の宅配ピザ店が開業した年にスクーター用ルーフキットの開発を開始しました。以来、30年以上にわたり、飲食業や物流業、医療分野など様々な業種で利用されてきました。特に「SLR for NMAX」は、この豊富な経験を活かし、現代のニーズに応える製品として開発されました。これまでの蓄積された技術とユーザーのフィードバックを基に、さらなる快適性、デザイン性、安全性を追求している点も見逃せません。

ルーフキットの詳細スペック



  • - 対応車種: ヤマハ NMAX125(2025年モデル)
  • - 製品サイズ: 幅900mm、高さ1840mm、全長2000mm(取付時)
  • - 重量: ルーフキット単体で9.9kg(装着時の実質重量は約9kg)
  • - 主な機能: UVカットスクリーン(UV-A 95.8%、UV-B 99.9%)
  • - デザイン: 二層A.B.S.ルーフとポリカスクリーンを採用し、両面ハードコート仕上げで耐久性を確保。
  • - 価格: 280,500円(税込)
  • - 発売日: 2025年6月30日

安全性とデザイン性の両立



このルーフキットには、アクセサリー用の電源端子も装備されており、拡張性も考慮されています。バイクに乗る際の快適さを追求した設計は、日々の通勤やアウトドアレジャーまで幅広いシーンで活躍します。雨や風、紫外線をしっかりとカットしつつ、スタイリッシュな外観を保持しているので、見た目にもこだわるライダーにはぴったりです。

お問い合わせと購入方法



「SLR for NMAX」の購入を希望される方は、オートバイ専門業者に取付を依頼することをおすすめします。詳しい情報は、テイトモビリティサービス株式会社の公式HPやSNSをご覧ください。
公式HP: テイトモビリティサービス
お問い合わせ: 042-679-6088(平日 9:30~18:30)

新たなバイクライフを提案する「SLR for NMAX」をぜひご体験ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ヤマハNMAX ルーフキット テイトモビリティ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。