大阪・関西万博での新しいアイス体験
2025年に開催される「日本国際博覧会(大阪・関西万博)」にて、竹下製菓が展開する「EARTH SWEETS」は、今までにないスイーツ体験を提供することが決まっています。その中心となるのが、エクリプス・フーズ・ジャパンが開発した植物性アイス、「エクリプス・デザート・ブレンド」です。このアイスは、動物性の原材料を一切使用せず、クリーミーな食感と濃厚なコクを実現しています。
エクリプス・フーズ・ジャパンとは?
エクリプス・フーズ・ジャパンは、カリフォルニアで誕生したスタートアップで、代替乳製品の製造・販売を行っています。特許技術を駆使し、複数の植物由来原料をバランス良く組み合わせることで、乳製品に近い味わいや香りを再現。その結果、誰もが楽しめる美味しいプラントベース製品を目指しています。
地球にも優しいアイス
「エクリプス・デザート・ブレンド」の原料には、干ばつに強い植物が使用されています。そのため、製造過程におけるCO2の排出量を大幅に削減可能。環境問題への敏感さを持ちつつ、美味しさを追求するエクリプス・フーズは、サステナブルな食の未来を提案しています。
人気のアイスメニュー
万博会場で提供されるアイスメニューは盛りだくさんです。特に注目は、竹下製菓の名作「ブラックモンブラン」を、エクリプス・デザート・ブレンドで再現した植物性バージョン。さらに、カップアイス(チョコ、ストロベリー、クッキーバター)や、ほうじ茶、抹茶、きなこを使ったパフェもラインアップされています。
- - カップアイス 420円(税込)
- - ブラックモンブラン 310円(税込)
- - パフェ 1000円(税込)
これらは全て、2025年の万博期間中に楽しむことができるよう準備されています。営業時間は9:00〜21:00、座席数は43席で、気軽に立ち寄ることができます。
未来のスイーツ体験を提供
「EARTH SWEETS」では、日本と世界の食の叡智を融合し、地球環境に優しい製法や原材料を使用した新感覚のスイーツを体験できます。フードロスや温暖化ガスの削減も目指しており、持続可能な社会の実現に向けた大切な一歩となるでしょう。
企業のビジョンと今後の挑戦
エクリプス・フーズ・ジャパンは、サステナブルな社会の実現を目指し、今後も企業の垣根を越えて美味しさを追求し続けます。代替乳製品に留まらず、地球環境を配慮した製品を提供することで、より多くの人々に喜ばれる世界を実現していく姿勢は、食品業界の新たなスタンダードとなるでしょう。
大阪・関西万博での「EARTH SWEETS」、ぜひ体験してみてください!美味しさと環境を両立した未来のスイーツがあなたを待っています。