手間いらずで満足感のあるおにぎり!
8月4日、キッコーマン食品株式会社から新しいおにぎりの具「おにぎリッチ」シリーズが登場しました。この商品は、具材がたっぷり入ったおにぎりを手軽に作れるという優れもの。忙しい日常の中で、満足感のあるおにぎりを手早く楽しむことができる新アイテムです。
「おにぎリッチ」とは?
「おにぎリッチ」は、研究によるとおにぎりを作る女性たちが抱える様々な悩みを解決するために開発されました。「もっと満足のいくおにぎりを作りたいけれどできない」、「具材がいつも同じになってしまう」、「栄養バランスが不安」、「手が汚れるのが面倒」など、実際にアンケートを重ねた結果を元に、こだわりの具材がたっぷり詰まった商品を提供します。
簡単な作り方で手間いらず!
このシリーズは、ラップを使っておにぎりの形を作るため、手を汚す心配がありません。また、ボウルや食器を必要としないので、洗い物が増えないのも嬉しいポイントです。
調理手順は以下の通りです。
1. 温かいご飯をラップの上に約120g広げます。
2. ご飯の上に1袋の具を半分の量をのせます。
3. ラップを手前から持ち上げ、具材をはさみながら形を整えます。
お好みに応じて、のりを巻いても絶品です。これなら子供でも楽しくおにぎり作りが楽しめますね。
栄養バランスを考慮した具材たち
この「おにぎリッチ」シリーズの具材は、肉を主なたんぱく源として使用しており、栄養バランスの考慮もされています。また、塩分は控えめで、お子様や健康を気にする方にも安心してお召し上がりいただけます。食塩相当量は、焼肉味が0.5g、チャーシュー味ときんぴらそぼろがそれぞれ0.4gとなっています。
バラエティ豊かな3つの味わい
このシリーズでは、以下の3つの味が展開されています。
- - 焼肉味: 鶏肉や牛肉、たまねぎの具材が入ったコクのある焼肉味。コチュジャンとごま油の風味が引き立ち、食欲をそそります。
- - チャーシュー味: 鶏肉、豚肉にたけのこと香味野菜を使った甘辛い煮込み具材が絶妙なバランスで、まろやかな味に仕上げました。
- - きんぴらそぼろ: 鶏肉、ごぼう、人参、レンコン、ひじきをごま油でしっかり炒めて甘辛味に仕上げた、しっかりした食感が特徴です。
まとめ
キッコーマンは、ライフスタイルの変化に対応し、時短で手軽に楽しめる商品を提供し続けるはずです。「おにぎリッチ」シリーズは、忙しい毎日を送るお母さんや働く女性にぴったりのお助けアイテム。これからの季節、ぜひ試してみてください。そして、健康的で豊かな食生活をサポートする新たな味を楽しんでみてはいかがでしょうか?