国宝・曜変天目を纏った新たな魅力、Pagongのバケットハット
京友禅のブランド「Pagong」が、静嘉堂文庫美術館と共同制作した新作が登場します。その名も「曜変天目バケットハット」。国宝でもある「曜変天目」の光彩をデザインに取り入れたこのアイテムは、手染めの技術で京都の職人たちによって丁寧に仕上げられています。この新作バケットハットは、2025年4月5日の発売を予定し、税込22,000円での販売となります。
国宝の美を身に着ける
曜変天目の深い色合いと独特な光彩は、まさに日本美術の至宝と言える存在です。この伝説的な陶器の神秘的な斑文を、Pagongの持つ伝統的な手染め技術で再現しました。柔らかな生地はコットンを使用し、軽やかに、そしてカジュアルに楽しむことができます。バケットハットは、特に春夏のコーディネートにぴったりなアイテムです。
これまでの反響
Pagongは以前にも、国宝「曜変天目」をテーマにしたアロハシャツを発表しました。2024年の発売時には多くの美術愛好家やファッションファンからの支持を集め、一躍注目を浴びました。その人気を受けての第2弾として、より軽やかなスタイルが楽しめるバケットハットが仕上がったのです。
販売情報
このバケットハットは、静嘉堂文庫美術館のミュージアムショップで販売されます。また、Pagongの公式オンラインショップと直営店では、2025年5月1日からの取り扱いが始まります。
- - 商品名: リバーシブルバケットハット「曜変天目」
- - 発売日: 2025年4月5日
- - 価格: 税込22,000円
- - サイズ: MサイズとLサイズ
- - 素材: 表地コットン100%、裏地コットン98%、ポリウレタン2%
静嘉堂文庫美術館の展示情報
さらに、新作バケットハットの発売に合わせて、「黒の奇跡・曜変天目の秘密」という特別展も実施されます。会期は2025年4月5日から6月22日まで、東京・丸の内の静嘉堂文庫で開催されます。美術館の訪問は、特にこの名作を知る良い機会になるでしょう。
- - 開館時間: 10:00~17:00(毎月第4水曜日は20:00まで)
- - 入館料金: 一般1500円、大高生1000円、中学生以下は無料
Pagongについて
「Pagong」は、2002年に設立され、京友禅の伝統を生かした着物柄の美しさを伝えることをコンセプトに活動しています。国内外で人気を博しており、特にアロハシャツは世界中のファンから支持を受けています。「Pagong」はタガログ語で「幸せを運ぶ海亀」を意味し、その名の通り、人々に喜びをもたらすブランドとして成長を続けています。
この機会に、国宝の美しさを身にまとう「曜変天目バケットハット」を手に入れて、特別な春夏のスタイルを楽しんでください!