全国巡回イベント『キッコーマン 豆乳の学校2025・移動教室篇』
2025年に、キッコーマンソイフーズが提案する『豆乳の学校2025・移動教室篇』が全国各地で開催されます。このイベントでは、豆乳の魅力を楽しく学ぶことを目的とし、名古屋、仙台、福岡、広島の4つの会場で特設ブースが設置されます。各地域の特色あるお祭りやイベントに合わせて行われるため、楽しい体験ができるのはもちろん、豆乳文化の普及も図られています。
豆乳の魅力を体感しよう
豆乳は、飲むだけでなく料理やお菓子作りにも幅広く活用されています。それに加えて、豆乳を朝食に取り入れることで、忙しい朝でも簡単にたんぱく質を摂取することが可能です。このように多様な使い方ができる豆乳の世界を、参加者が実際に感じられるイベントが展開されます。
昨年、東京と大阪で開催された『キッコーマン 豆乳の学校2025』では、約27,000人が参加し、豆乳の魅力を実感しました。今度は全国各地で、もっと多くの人々に豆乳を身近に感じてもらえるような内容が用意されています。
イベントの内容
『豆乳の学校2025・移動教室篇』では、以下のようなユニークなコンテンツが展開されます。
豆乳の無料配布
来場者には、6種類の豆乳(200ml)を1本無料で配布します。自分好みの豆乳を選べる楽しさを体感できる貴重な機会です。
豆乳小テスト
豆乳に関するクイズに挑戦する「豆乳小テスト」も開催され、正解者には抽選で素敵なノベルティが当たります。この企画を通じて、豆乳についての知識を深めながら楽しむことができます。
豆乳黒板風パネル
特設ブース内には、豆乳の秘密に迫る黒板風パネルが展示され、楽しく学ぶことができます。学校をテーマにしたユニークな装飾も見逃せません。
開催スケジュール
以下に、各地域でのイベントの詳細を示します。
名古屋会場
- - 出展イベント: 栄ミナミ音楽祭
- - 出店場所: 名古屋市矢場公園
- - 出店日時: 5月10日(土)11:00~18:00、5月11日(日)11:00~18:30
- - イベントURL: 栄ミナミ音楽祭
仙台会場
- - 出展イベント: 仙台・青葉まつり
- - 出店場所: 西公園
- - 出店日時: 5月17日(土)10:00~20:00、5月18日(日)10:00~17:00
- - イベントURL: 仙台・青葉まつり
福岡会場
- - 会場: 天神きらめきスクエア
- - 出店日時: 5月31日(土)11:00~19:00、6月1日(日)11:00~19:00
広島会場
- - 出展イベント: ゆかたできん祭
- - 出店場所: 本通ホコ天エリア
- - 出店日時: 6月7日(土)14:00~19:00、6月8日(日)13:00~19:00
- - イベントURL: ゆかたできん祭
終わりに
キッコーマンソイフーズの『豆乳の学校2025・移動教室篇』は、豆乳の魅力を多くの方に感じていただくために、楽しい企画を多数準備しています。各地でのイベントを通じて、豆乳を日常に取り入れるきっかけになることを期待しています。興味のある方はぜひ、足を運んでみてください。