生命のダイナミズム
2025-06-25 11:33:14

細胞の入れ替わりと生命のダイナミズムを探る特別番組のご案内

細胞の入れ替わりと生命のダイナミズム



私たちの体は常に変化しており、全身の細胞は定期的に入れ替わっています。だから、久しぶりに会った人に「お変わりありませんね」と言うのは、小さな誤解を含んでいるのかもしれません。皆、確実に変動しているのが生命の特性なのです。

この度、ABCラジオの番組『SUNSTAR presents 浦川泰幸の健康道場プラス』に、生物学者の福岡伸一さんをゲストに迎えることが決定しました。この番組は毎週土曜日に放送され、浦川泰幸アナウンサーが進行役を務めています。福岡さんは『生物と無生物のあいだ』や『動的平衡』といった著書で知られ、生命の本質を「動的平衡」という視点から探求しています。

福岡さんの提唱する「動的平衡」とは、変化する環境の中で生物がどのようにして一定の状態を維持するのかという考え方です。私たちの体内では、細胞が日々新しく生まれ、古いものが消えていくサイクルが繰り返されています。このような破壊と再生のプロセスは、生命の持つ恒常性や調和を保つために必要不可欠です。

さらに、福岡さんは現在、大阪・関西万博のテーマ事業パビリオン「いのち動的平衡館」のプロデューサーとしても活躍中です。今回の放送では、浦川アナウンサーが万博会場に足を運び、「いのち動的平衡館」の模様を現地からお届けする予定です。このパビリオンは、生命のダイナミズムを体感できる徳の場となっており、様々な展示が用意されています。

番組の詳細


  • - 番組名: SUNSTAR presents 浦川泰幸の健康道場プラス
  • - 放送日時: 毎週土曜日 9:30~10:00
  • - 出演者: 浦川泰幸(ABCアナウンサー)、仲みゆき
  • - 放送エリア: ABCラジオ AM 1008 kHz / FM 93.3 MHz
  • - 番組URL: ABCラジオ
  • - パソコン・スマホからはradikoでお聴きください。

ぜひ、この特別な放送をお聴き逃しなく!福岡伸一さんと一緒に、生命の不可思議な世界を深く探り、私たちの生き方や健康に対して新たな視点を得る素晴らしい機会です。細胞の入れ替わり、生命のサイクル、動的平衡というテーマが、私たちの人生にどのような影響を与えるのか、一緒に考えてみましょう。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 健康道場プラス 福岡伸一 動的平衡

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。