ナッツ・イン・グリーン
2025-04-16 11:44:36

コンラッド大阪「ナッツ・イン・グリーン」アフタヌーンティーを開催!ナッツの魅力を満喫

コンラッド大阪が贈る「ナッツ・イン・グリーン」アフタヌーンティー



2025年5月12日から7月27日まで、コンラッド大阪の「40スカイバー&ラウンジ」で特別なアフタヌーンティー「ナッツ・イン・グリーン」が楽しめます。この期間中、ナッツの魅力を様々な形で体験できるメニューが登場し、日々の喧騒を忘れさせてくれるリラックスタイムを演出します。

ナッツの美味しさが詰まったスイーツたち



今回のアフタヌーンティーでは、ナッツを使用した6種類のスイーツが用意され、全11種類のメニューからお好きなものを選べます。このスイーツたちには、栄養たっぷりのナッツが各種盛り込まれており、特に夏にぴったりな爽やかさが感じられます。

  • - MACADAMIA:西洋プラムをマカダミアムースで包み、玉露ゼリーで仕上げた清涼感溢れる一品。
  • - PISTACHIO:キャラメルバナナソースを中にぎゅっと詰め込んだマドレーヌにホワイトチョコとピスタチオペーストをコーティングした贅沢な味わい。
  • - BRASIL NUTS:アマゾンの大地が育んだブラジルナッツをムースにし、イチジクのコンポートをトッピングしています。
  • - HAZELNUTS:ヘーゼルナッツヌガーをコーヒーカスタードで重ね、ホワイトチョコレートクリームを施した、変化に富んだ味わい。
  • - ALMOND:アーモンドと抹茶のプリンの上に大葉のムースがのり、酸味のあるキウイソースで三種のグリーンを演出。
  • - SCONE:甘みのある白味噌とくるみを使ったしっとりとしたスコーンに、甘いホワイトソースとクロテッドクリームをたっぷりと。

このように見た目も味わいも美しいスイーツたちが、アフタヌーンティーを彩ります。

セイボリーで贅沢なひとときを



続いて、5種類のセイボリーも揃い、バランスの取れた食事を楽しむことができます。

  • - フランス アキテーヌ産キャビア:リコッタチーズとマカダミアナッツの相性が抜群。
  • - 北海道産帆立貝柱:新鮮な帆立を堪能できる一品。
  • - ピスタチオチャバッタサンドイッチ:自家製のミニチャバッタにマスカルポーネ、生ハム、メロンサルサを挟んで楽しめます。
  • - ズワイガニサラダ:豪華なカニを使ったトースト。
  • - サステナブルサーモン:新鮮な魚にアーモンドとエディブルフラワーをトッピングしたクリエイティブな一品。

味わい深いセイボリーを、選び抜かれたお茶やコーヒーとともに楽しむことで、贅沢な時間が流れます。

完璧なドリンクセレクション



ドリンクには、人気の「コンラッド大阪オリジナルブレンド」など、TWG Teaの中から10種類のお茶と3種類のコーヒーをご用意。お好きな組み合わせで楽しめるのも嬉しいポイントです。また、200メートルの高層からのパノラマビューを眺めながらのアフタヌーンティーは、まさに特別な体験となるでしょう。

テイクアウトオプションも



また、忙しい方に向けて、テイクアウトのアフタヌーンティーも揃っています。ファッションバッグのようなボックスに入れられたこのセットは、特に人気で、数量限定のコンラッドベア付きのオプションもあります。

  • - セット価格:2名様セット 9,000円、コンラッドベア付き 11,000円

特典も満載



更に、コンラッド大阪のインスタをフォローし、特定のハッシュタグをつけて投稿すると、スパークリングワインかソフトドリンクが1杯無料でサービスされる特典も用意されています。この機会にぜひ、お友達やご家族と一緒に訪れ、インスタ映え写真を撮影して楽しんでください。

詳細情報



期間 2025年5月12日(月)〜7月27日(日)
-----------
時間 11:00〜20:00(ラストオーダー18:00)
料金 お一人様 8,000円、オリジナルカクテル付き 10,500円
テイクアウト 2名様セット 9,000円、コンラッドベア付き 11,000円

この特別なアフタヌーンティーを、ぜひお楽しみに!詳細や予約はこちらでご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: アフタヌーンティー コンラッド大阪 ナッツの日

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。