神戸阪急の魅力満載!九州物産大会
神戸阪急では、3月19日(水)から25日(火)までの期間中、激アツの「九州物産大会」が開催されます。本館9階催場に集まるのは、初登場の16店を含む合計48店のショップ。特に注目は福岡県からの自慢のグルメや工芸品です。実際に足を運んで、九州のうまかもんやよかもんをぜひ体験してみてください!
食べてみたい! 福岡の人気グルメ
まずは、博多ラーメンの名店「博多だるま」。濃厚な豚骨スープに細麺が絡む一杯は、博多っ子の心をつかんで離しません。中でも味玉ラーメンは970円で提供され、初日から多くのファンが集まること必至です。
続いて、肉好きにはたまらない「肉バル ノダニク」から登場する博多和牛ラムイチステーキ弁当(2,700円)も見逃せません。これがまた、口の中でとろけるような柔らかさで、多くの人々を魅了しています。
大満足な海の幸、スイーツも勢揃い!
「賦活屋」では、国産まふぐの唐揚げ(1,401円)を実演しており、カリッと揚がった衣の中からジュワっとあふれる旨みは、海の美味しさを存分に堪能できます。また、冷たいスイーツファンには「COCO GELATO」のイタリアンジェラートがピッタリ。色鮮やかなフレーバーは、糸島産食材を使用し、爽やかな甘さが絶品です。
また、エッグタルト専門店「The Explorers」も参加。あまおうや糸島レモンなど、地域のフレッシュなフルーツを使ったエッグタルト(421円/391円)は、食べたい衝動を抑えきれません。
安心安全な地元の味を
地元食材をふんだんに使用した「糸島正キ」のドレッシングや、「伊都物語」の濃厚な飲み心地ののむヨーグルト(270円)も見逃せません。これらのアイテムは、九州各地からの特別制作で、味だけでなく、九州の豊かな自然環境も感じられるものばかりです。
職人が手がけた工芸品も
九州のグルメだけではなく、工芸品も注目ポイントです。福岡県糸島市の「タビノキセキ」は、香るアロマネックレスを限定販売(46,200円)。手作りのリュックや琥珀工芸品なども、多様な目的で訪れる方に喜ばれるアイテムです。
まとめ
普段の食卓を豊かにする九州の美味しいものたちを、この機会にぜひ体験してみてください。美味しさだけでなく、心躍るような工芸品も味わえる「九州物産大会」で、ぜひ素敵な思い出をつくりましょう!
最後に、イートイン・実演コーナーのラストオーダーは終了時間の30分前であることをお忘れなく。魅力盛りだくさんのイベントをお見逃しなく!