Sabrina Carpenter登場
2025-04-08 11:03:50

Sabrina Carpenterが「Fortnite Festival」シーズン8の顔に!新コスチュームと楽曲登場

Sabrina Carpenterが「Fortnite Festival」シーズン8に登場!



世界的な音楽スーパースター、Sabrina Carpenterが、Epic Gamesが提供する人気のリズムゲーム「Fortnite Festival」のシーズン8のアイコンとして登場します。新シーズンは、2025年4月8日(火)からスタートし、Sabrina Carpenterにインスパイアされた新コスチュームや楽曲がゲーム内に加わります。

新コスチュームのラインナップ



コスチューム「Sabrina Carpenter」


ミュージックパスを購入することで、すぐにコスチューム「Sabrina Carpenter」にアクセスすることができます。このスタイルは、最近のツアーで彼女が着用していたビジュアルをベースにしたもので、セレブスタイリストのJared Ellnerが手がけた、黄色の装飾が施されたベビードールからインスパイアを受けています。また、Maison Rakshaがデザインしたジュエリーもポイントです。このコスチュームはレゴスタイルにも対応しています。

さらに、ツアーでのベビードールをもとにしたイエロー装飾のボディスーツも新たに追加される予定です。これもまた、同じデザイナーによる作品です。

コスチューム「ツアー・レディ Sabrina Carpenter」


このコスチュームには、スカートやブーツが含まれています。デザインは、Sabrinaがツアー中に着用していたLudovic de Saint SerninとMichael Schmidt Studiosのものが参考にされています。スタイリングを手掛けるのは、再びJared Ellner。デフォルトのピンクスタイルの他、派生スタイルとして「ベイビーブルー」やレゴスタイルが用意されています。

新楽曲の登場



シーズン8では、Sabrina Carpenterの楽曲が新たな「ジャム・トラック」としてフォートナイト内でプレイ可能になります。配信される楽曲は以下の通りです:
  • - 「Please Please Please」 - スウィート・リトル バンドルまたはフォートナイトショップで購入可能
  • - 「Juno」 - ミュージックパスで購入可能
  • - 「Nonsense」 - ミュージックパスで購入可能
  • - 「Taste」 - フォートナイトショップで購入可能
  • - 「Espresso」 - フォートナイトショップに再登場
  • - 「Feather」 - フォートナイトショップに再登場

歌とダンスの新演出



Sabrina Carpenterをテーマにしたダンスエモートも新しく追加され、このシーズンからの楽しい体験をさらに豊かにします。「Taste」と「Please Please Please」という2つのエモートが用意され、それぞれの楽曲に合わせたダンス振付が楽しめるようになっています。エモートを持っていないプレイヤーも、ダンスエモートをボタン一つで使用できるので、友達と一緒に楽しむことができます。

フォートナイト フェスティバルとは?



「Fortnite Festival」は2023年12月9日にローンチされた、音楽をテーマにしたリズムゲームです。友達とバンドを組んで演奏したり、お気に入りのアーティストの楽曲をソロで楽しむことができる、ワクワクの体験を提供しています。バトルロイヤルや他のモードと並行して、無料でプレイ可能です。シーズンごとに新たなアイコンが登場し、そのアーティストに基づいたコスメティックアイテムや楽曲がゲーム内で楽しめることも特徴の一つです。

Epic Gamesについて



Epic Gamesは1991年設立され、ノースカロライナ州を拠点とする企業です。インタラクティブエンターテインメントを牽引する存在として、「フォートナイト」や「Unreal Engine」などのゲームを運営し、広範なアカウントを有する企業として知られています。全世界に多様なオフィスを持ちながら、ゲーム業界の発展に貢献し続けています。

今回の「Fortnite Festival」シーズン8で、Sabrina Carpenterとのコラボレーションがさらに盛り上がりを見せることでしょう。さあ、2025年の4月8日を楽しみに待ちましょう!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽ゲーム Fortnite Sabrina Carpenter

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。