サーモスから新たに登場!保冷バッグ3種の魅力
2月21日、サーモス株式会社から新しい保冷バッグが発売されます。快適で環境にやさしいライフスタイルを提案する同社が、これまでのラインアップに加えたのは、使いやすさを追求した『保冷ロールトップバッグ(RFK-005)』、バリエーション豊かな『ソフトクーラー(RFD-0051/0151/0201)』、そして、暑い日に嬉しい『保冷バッグインバッグ(REY-0031)』の3種類です。これから詳しくご紹介していきます。
1. 開け閉め簡単!『保冷ロールトップバッグ(RFK-005)』の魅力
『保冷ロールトップバッグ(RFK-005)』は、ロールトップデザインを採用した新しい保冷バッグです。バッグの口を折り返してバックルで留めるだけで簡単に閉じられるため、手軽に使えます。特に、アイソテック断熱構造により、高い保冷能力を持ち、日々のお出かけや通勤・通学時にサブバッグとして非常に便利です。
設計は、2020年にスタートした『スポーツ保冷バッグ(REYシリーズ)』へのユーザーの声を反映しており、「より大きなサイズ」「持ち運びに便利な保冷バッグを」といったニーズにお応えしました。容量は約5Lで、開け閉めがスムーズなため、買い物やピクニックなどのシーンでも大活躍します。
2. 日常使いにも最適な『ソフトクーラー(RFD-0051/0151/0201)』
次にご紹介するのは、『ソフトクーラー(RFD-0051/0151/0201)』です。このクーラーは、日常的なお弁当の持ち運びやアウトドアでの使用、さらにはまとめ買いの際にも役立つアイテムです。新たにリニューアルされたカラーによって、日常使いやレジャーに合わせて選べる楽しさが増しました。
特に注目すべきは、5層断熱構造の「アイソテック2」を採用しており、驚異的な保冷性能を実現しています。また、外側は撥水加工が施されているため雨の日でも安心して使え、内側は汚れが拭き取りやすい設計です。
容量は約5L、15L、20Lの3サイズ展開で、さまざまなニーズに対応可能です。オールブラックに加えて、明るいライトブルーやサンドベージュのカラーが加わり、選ぶ楽しさも増しました。
3. 暑い日の必需品『保冷バッグインバッグ(REY-0031)』
最後にご紹介するのは『保冷バッグインバッグ(REY-0031)』です。これは、保冷剤や凍らせたペットボトル飲料を持ち運ぶために特化したアイテムで、特に暑い夏の日に重宝します。通勤時のお弁当の保冷用としても適しています。
シンプルで使いやすいデザインにリニューアルされ、バッグインバッグタイプとなったことで、サイドループが追加され、使い勝手も向上しました。カラーは日常使いに便利なベージュとブラックの2色展開です。
サーモスが提供する環境に優しいライフスタイル
サーモスは1904年に誕生した魔法びんのグローバル企業で、世界中で多くの人に愛されています。彼らは人々に快適で環境に配慮したライフスタイルを提供することを目指しており、最新の商品もその理念に基づいています。
新たに登場する保冷バッグたちは、使う人々にとっての利便性を高めるだけでなく、夏の暑さから身を守るアイテムともなるでしょう。是非、これらのアイテムを手に入れて、あなたのライフスタイルをスタイリッシュに彩ってみてはいかがでしょうか。