軽量・コンパクトが魅力の防災トイレ「ステップスツールトイレ」
福岡県大野城市に本社を置くFun Standard株式会社の「PYKES PEAK」ブランドから、新たに登場した「ステップスツールトイレ」。この商品は、普段使いと非常時の両方で役立つ防災トイレとして注目されています。2025年3月14日からの販売開始を前に、その特長や魅力に迫ります。
普段使いと非常時利用の両立
「ステップスツールトイレ」は、普段は便利なステップ台として使用でき、いざという時に防災トイレとしても機能します。これにより、一つの製品で二つの役割を持つことが実現されたのです。防災時だけでなく、日常生活でも役立つアイテムとして、家に置いておく価値が大いにあります。
軽量設計で持ち運びも楽々
重量はわずか1.04kgと軽量で、女性やシニアの方でも簡単に持ち運ぶことができます。使わない時は折りたたむことができ、コンパクトに収納できるので、隙間に入れておくことも難しくありません。アウトドアなどでの使用にもピッタリです。
衛生面も考慮された設計
トイレとして使用した後、大事なのは衛生状態。ステップスツールトイレは、丸ごと水洗いが可能で、いつでも清潔感を保つことができるのが嬉しいポイントです。これにより、他の防災トイレに比べて使う時間帯や場所を選ぶ必要がありません。
商品仕様と付属品
「ステップスツールトイレ」のサイズは、組み立て時がW37.5×D32×H26.5 cm、収納時がW30.5×D16×H6 cm。ポリプロピレンを使用した本体とフタは、耐久性に優れており、アウトドアの厳しい環境にも耐えられる設計になっています。さらに、排泄袋や凝固剤などの付属品も含まれており、初めての使用でも安心。特に防災チェックリストも付いてくるため、大切な知識を事前に確認することも可能です。
PYKES PEAKのブランド理念
PYKES PEAKは、「Enjoy Your Life!」をコンセプトに、アウトドアやスポーツ、フィットネスから日用品まで、多岐にわたる商品の開発を行なっています。彼らは、お客様のライフスタイルをアクティブにするための製品を提供し続け、日々の生活をより楽しく、挑戦的にする商品作りを推進しています。
環境変化に適応した商品開発
現代は急速に変化する社会。PYKES PEAKは、その時代の流れに合わせて、働き方や日常生活のスタイルに応じた商品開発にも力を入れています。現代人のニーズを満たしながら、安全で安心できる生活を提供するための取り組みを日々続けています。
「ステップスツールトイレ」は、普段使いと非常時の両方に対応し、使いやすさと衛生面を重視した理想的な防災商品です。日常生活に取り入れることで、万が一の際にも備える意識を高めてみてはいかがでしょうか。