サロウィンが52億円の資金調達を実施し、美容業界の未来を切り拓く
サロウィン株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:阿部友哉)は、美容業界の成長を支援するためのシェアサロン「SALOWIN」とサロン開業支援サービスの提供に注力しています。この度、同社はシリーズDラウンドにおいて約52億円の資金調達を成功させました。この資金は、さらなる店舗展開や新しい事業への投資に使われる予定です。
資金調達の背景
美容業界は多数の美容師が活躍する一大産業ですが、実際には厳しい現実に直面しています。就職した美容師の半数近くが3年以内に離職し、平均年収も他の業種に比べて低いとされています。このような状況を打破するため、サロウィンは「美の多様性を支える仕組みの創造」というミッションの下、様々なサービスを展開してきました。
サロウィンのサービス特長
サロウィンが提供する主なサービスは次の3つです。
1.
シェアサロン「SALOWIN」: フリーランス美容師が利用できるシェアサロンです。多様なプランを提供し、美容師のニーズに応えています。
2.
美容室開業支援「ALL SHARE」: 開業資金から物件探し、内装工事までトータルサポートを行い、迅速かつ低リスクでの出店を実現します。
3.
小規模美容室開業「me by ,,': 低コストで小規模の美容室が開業できるサービスです。
特に、シェアサロンは業界最高水準の還元率を誇り、美容師が理想の働き方を実現できる環境を整えています。サロウィンは創業以来、利用美容師数を急増させ、現在では全国150店舗、1,500人以上の美容師が利用中です。
今後の展望
サロウィンは今後、サロン運営に必要不可欠なFinanceやHR領域にも進出し、美容業界の成長を支援するプラットフォームを構築する計画です。美容師やサロン経営者がより自由に働ける環境を提供し、美容業界全体を変革していく役割を担っています。
今回の資金調達は、美容師や美容室経営者が新たなステージで活躍できる社会を実現する第一歩です。サロウィンは引き続き、業界の未来を見据えた挑戦を続けていきます。
最後に
サロウィン株式会社は、創業以来の理念である「美容師の所得向上」「労働環境改善」「一生涯働ける環境の提供」を大切にしながら、新たなサービスやプロダクトの向上を進めていきます。そして美の多様性を支える架け橋としての役割を果たし続け、未来の美容業界を共に創り上げていきたく考えています。