リニューアル!ドラえもんのナンガスリーピングバッグ
2025年5月9日から、新しくなった『ドラえもん』をテーマにしたナンガ製スリーピングバッグが販売されます。この寝袋は、前回の発売時に即完売した大人気商品で、リニューアルを受けて再登場しました。価格は税込み68,200円となっています。リニューアルした製品は、2025年9月下旬以降、順次お届け予定です。
夢のコラボレーション
「ナンガ」は1941年に創業した日本屈指のダウンメーカー。特に、滋賀県米原市で作られた真綿布団は高い評価を受けています。使用されるダウンは、国内で洗浄・精製された高品質なもので、キャンパーたちにとって憧れのブランドです。一方、「小学館百貨店」は、遊び心あふれる生活商品を提供する通販メディアです。両者の手によるこの寝袋は、かわいらしさと機能性を兼ね備えた逸品.
さらなる進化
リニューアルされた寝袋は、水色の色合いがさらに鮮やかになり、首周りの赤い配色はデザインも見直されています。基本的なカラーはドラえもんをイメージした水色・白・赤が基調となっています。表地には、首輪の絵や四次元ポケットが巧みに施されており、裏地はビビッドなオレンジ色のドラえもんイラストで総柄を形成しています。このディテールが、まるでドラえもんに包まれているかのような夢心地を提供します。
7つの快適ポイント
今回のスリーピングバッグは、かわいさだけでなく、機能面でも優れた特徴を持っています。以下にその7つのポイントを紹介します。
1.
足先の羽毛たっぷり
冷えやすい足元には、たっぷりの羽毛が入っており、快適さを保ちながら冷えを防ぎます。
2.
防水透湿の独自生地
「オーロラテックス」という独自の防湿透湿ナイロンを使用。撥水性が高く、蒸れも防止。日常使いにも最適です。
3.
優れたコンパクト性
収納時は直径約20cm、重さ約1kgに収まり、持ち運びも便利。-2℃対応ですがこのコンパクトさを実現しています。
4.
保温に優れたチューブ構造
肩と首には保温材入りのチューブを装備し、内側の空気を保って冷気の侵入を防ぎます。
5.
環境に配慮したリサイクルダウン
使用されているダウンはリサイクル素材で、環境への配慮もされています。
6.
便利な四次元ポケット
前面には四次元ポケットがあり、様々なアイテムを収納可能。便利さ倍増ですね。
7.
噛みにくい蓄光ファスナー
特殊パーツを使用した蓄光機能付きファスナーで、暗闇での扱いも楽々です。
注目のアイテム
このリニューアル版『ドラえもん』ナンガスリーピングバッグは見た目だけでなく、キャンプやアウトドアシーンでしっかり活躍してくれるアイテムです。多くの人に愛され続けるドラえもんのデザインに、機能性が加わったことにより、さらなる注目度を集めることは間違いありません。
詳細・購入はこちら
『ドラえもん』ナンガスリーピングバッグの詳細や購入は、
小学館百貨店にてご確認ください。
©Fujiko-Pro
ドラえもんについて
『ドラえもん』は藤子・F・不二雄によって創作された日本の漫画作品。1970年からの連載開始以来、今なお広く親しまれています。アニメや映画でもその人気は続き、子どもから大人まで多くのファンに支持されています。最新作の『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』も公開されており、ますますその魅力が高まっています。