女性アーティスト特集
2025-03-07 12:53:12

Spotifyが27組の女性アーティストを祝う!限定プレイリストとランキング発表

国際女性デーを飾る音楽の力



2024年3月8日の国際女性デーを祝い、Spotifyは日本国内で人気の公式プレイリストのカバーを女性アーティストたちで彩りました。あいみょんやAwich、さらには新進気鋭のアーティストまで、総勢27組が集結し、その音楽を楽しむことができます。

Spotifyの取り組み



Spotifyは、世界中のオーディオストリーミングサービスの中でも、6億7,500万人以上のユーザーがいる企業。持続可能な音楽の世界を創るべく、特に女性アーティストの活躍を支援するためのプログラム「EQUAL」を展開しています。このプログラムは、プレイリストやマーケティング活動を通じて、世界中のリスナーに彼女たちの作品を届けることを目的としています。

日本での「EQUAL Japan」では、特に注目の女性アーティストをアンバサダーに任命し、カバー画像やプロモーションにも起用しています。このプログラムにより、より多くの女性アーティストがその才能を発揮する機会を得ることが期待されています。

人気女性アーティストランキング



Spotifyが発表した国内で最も再生された女性アーティストのランキングには、同プラットフォームでのデータを基にした結果が以下の通りです。
1. ヨルシカ
2. YOASOBI
3. あいみょん
4. TWICE
5. Ado
6. NewJeans
7. LE SSERAFIM
8. aespa
9. Taylor Swift
10. 西野カナ

この結果からもわかるように、様々なジャンルで活躍する女性たちが音楽シーンに新たな風を吹かせています。特にAdoやYOASOBIといった新世代のアーティストが上位に名を連ねていることは、J-Popが進化を続けている証と言えるでしょう。

海外での人気も



また、海外での再生次数においても、日本の女性アーティストたちは高い評価を受けています。AdoやYOASOBI、XGなどが名を挙げられており、彼女たちの作品がグローバルな舞台でも多くのリスナーに支持されていることがわかります。

女性クリエイターのポッドキャスト



女性アーティストだけでなく、女性クリエイターによるポッドキャストも見逃せません。Spotifyでは、女性がメインパーソナリティを務めるポッドキャストが多く展開されており、特に再生回数が多い番組が次の通りです:
  • - TBSラジオ『ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」』
  • - 大久保佳代子とらぶぶらLOVE
  • - あののオールナイトニッポン0(ZERO)
  • - 叶姉妹のファビュラスワールド
これらのポッドキャストは、様々なテーマを取り上げており、リスナーにとって共感や楽しさを提供しています。

Spotifyのビジョン



Spotify Japanの音楽企画推進統括、芦澤紀子さんは、「2021年から続くEQUALプログラムを通じ、女性アーティストの支援を行っている」とコメントしています。統計的にも、女性アーティストの再生数は2023年から2024年にかけて27%増加しており、その活躍が着実に広がっていることを示しています。

今後もSpotifyは、女性アーティストやクリエイターの支援を続け、彼女たちの作品を多くの人に届けられるよう努力していくと語っています。

お気に入りのアーティストを探そう!



この機会に、Spotifyの「EQUAL」コーナーをチェックして、お気に入りの女性アーティストやクリエイターの作品を見つけてみてはいかがでしょうか。音楽を通じて、女性の力を感じる素敵な一日になることでしょう。ぜひ、3月8日の国際女性デーに響く音楽の世界を楽しんでください!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: Spotify 女性アーティスト 音楽ランキング

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。