LIPSユーザーが語る!ナイトブラの使用実態と理由とは
美容プラットフォーム「LIPS」は、624名のユーザーを対象に「ナイトブラ」に関するアンケートを実施しました。本調査では、多くの人がナイトブラに対してどう考え、どのように活用しているのかを探ります。
ナイトブラの使用状況
調査結果によると、ナイトブラの使用経験があるユーザーは約8割に達し、特に20代以上の層においては高い利用率が見られます。具体的には、65%の方が現在使用中で、14%は過去に使用していたものの、21%は未経験という結果に。年代別で見ると、10代の利用率は39%となっているのに対し、30代は76%となり、その差は37ポイントにも達します。
このことから、体型の変化、バストケアへの意識が高まっていることが読み取れます。一方、ナイトブラの着用開始年齢を見てみると、最も多いのは「20代前半」で28%がこの年齢から始めています。続いて「20代後半」と「10代」がそれぞれ21%であり、30代からは12%以下と低くなります。これは、20代前半がナイトブラ着用のピーク世代であることを示しています。
継続使用の理由
では、ナイトブラを継続して使用する理由は何でしょうか。調査では、74%のユーザーがナイトブラを「毎晩」着用していると答えています。他に「週3~4回」が10%、「週1~2回」が7%と、約70%の方が毎晩の習慣としてナイトブラを取り入れていることが分かりました。この頻度は、バストの形を保つために重要な要素です。
着用目的として最も多かったのは「バストの形をキープしたい(74%)」で、次いで「就寝時の快適さを求めて(42%)」や「揺れや痛みを防ぐため(33%)」が上がりました。特に10代から20代では、育乳・バストアップのためにナイトブラを使用する人も多く、10代では35%、20代では38%がこの目的を持っています。
商品選びのポイント
ナイトブラを選ぶ際に重視されるのは、「サイズ・フィット感(27%)」が最も高く、次いで「サポート力(19%)」と「素材・肌触り(18%)」という結果が出ました。多くのユーザーは、自分に合ったサイズやフィット感を求め、快適さと機能性の両方を重要視しています。
購入前の情報収集は、53%が「レビューサイト」、51%が「SNS(InstagramやTikTok)」と、オンラインでの口コミを参考にすることが多いとされています。特にフィット感に関する実際のユーザーの声が非常に参考にされています。
ユーザーの不満点
ナイトブラに対しての不満点としては、最も多く「洗濯後の型崩れ(38%)や、着脱が面倒(32%)」といった意見が挙げられました。これは毎晩使用するアイテムであり、洗濯や着脱の手間が多いことからの意見でしょう。また、年代別では、バストラインを気にする傾向が40代以上で顕著に見られます。
総括
今回の調査結果から、ナイトブラは約8割のユーザーが使用経験を持ち、そのうち7割以上が毎晩着用していることが確認されました。着用理由は「バストの形状キープ」が最多で、選定時には「サイズ」と「フィット感」が重視される傾向があります。多くの消費者が快適性と機能性を両立させる商品を求めている一方で、オンラインでの情報収集が主流であることも明らかになりました。
20代前半からナイトブラを着用する人が多いため、若年層への更なるアプローチが重要になるでしょう。ナイトブラ選びに迷った際は、LIPSの「ナイトブラのおすすめ人気ランキング」もぜひチェックしてみてください。