新作!農協果実シリーズの魅力
果実の味わいがそのまま楽しめる新感覚の果汁飲料『農協果実 ざくごろ国産林檎』と『農協果実 しゃりじゅわ国産和梨』が、2024年4月7日(月)に全国のスーパーマーケットに登場します。これらの飲料は、果肉入りで日本初の新容器を使用しており、まるで果物をまるごと食べているような食感が楽しめます。特に、果汁の奥深さと果肉の柔らかさが絶妙に調和した仕上がりです。
農協果実 ざくごろ国産林檎
この飲料は、厳選された国産りんごを使用しており、リアルな果実の食感を意識して作られています。果肉の割合やサイズにこだわり、飲料部分には少しのとろみをつけて、まるで果汁たっぷりのりんごを口にしているかのような感覚を提供します。特に、上品な甘さが後を引き飽きない美味しさを生み出しています。
農協果実 しゃりじゅわ国産和梨
続いて、国産の和梨を使用した『しゃりじゅわ国産和梨』は、和梨ならではの「しゃりじゅわ」とした食感を再現しています。果肉の大きさや割合にこだわり、飲料部分にもその食感が上手く溶け込むように設計されています。その結果、まるでほんのり冷やした和梨をかじっているかのようなフレッシュな味わいが楽しめます。
新しい容器で味わう特別感
このスイートな飲料のために採用された新型容器、次世代型アセプティック紙容器充填システム「NSATOM®」は、飲み口やデザインにまで工夫が施されています。固形物と液体の流れがスムーズに行くように計算された設計により、果肉と果汁が絶妙にバランスよく口に運ばれてきます。これにより、従来の飲料とは一線を画すユニークな飲み心地が楽しめるのです。
購入方法と価格
この新しい飲料は、250gのサイズで、希望小売価格は238円(税抜)。エネルギーは約140kcalと132kcalです。冷蔵保存が必要で、発売日は2024年4月7日となっています。
農協シリーズの背景
農協果実シリーズは、協同乳業が展開する商品の一部で、農協牛乳やヨーグルトの人気によって確立されてきました。自然の素材を大切にしながら、生産者の想いも形にしていくことをテーマにしています。
企業情報
協同乳業株式会社は1953年に設立され、長野県を拠点に酪農事業を展開。美味しさにこだわり続け、消費者と農家の架け橋となるような商品を提供しています。こだわりの味わいとともに、自然の魅力を感じられる商品を今後も提供していくことを目指しています。
新しい農協果実シリーズをぜひお試しください。果実そのものの美味しさを、手軽に楽しめるこの機会をお見逃しなく!