新たなるビックリマンの魅力が伝わる!
2025年から2026年にかけて開催される『ビックリマン × MUSASHI個展〜聖魔アートの世界〜』が、全国6都市を巡ることが決まりました。これは、株式会社ロッテと株式会社石富プロパティーの共同企画で、初回イベントが2025年6月28日・29日に広島で開催されました。
ビックリマンとは?
ビックリマンは1977年に発売され、驚きと楽しさを提供し続けているキャラクターシリーズです。最初の頃は「どっきりシール」と称される写実的なイラストのシールが封入されており、子どもたちの好奇心をくすぐっていました。1985年には「悪魔VS天使シリーズ」を発表し、大ヒットを記録。これにより、年間約4億個の販売を達成し、多くの漫画やアニメにもなりました。2025年はそのシリーズ開始40周年の記念イヤーとして特別なものとなるでしょう。
MUSASHIとのコラボレーション
そんなビックリマンシリーズが、アーティストMUSASHIとのコラボイベント『ビックリマン × MUSASHI個展』を展開。MUSASHIは、感性豊かなアートで子どもたちの心に響く作品を制作している存在で、今回の個展でビックリマンの新たな側面を引き出します。
各地で展示されるアートの中には、MUSASHIオリジナルのビックリマンキャラクターも登場し、特に広島限定のアート『ブラックゼウス』が注目されています。この作品は、丸型BIGカードの第一弾として展示されたもので、まさにこのコラボの象徴とも言える存在です。
全国巡回予定とその魅力
巡回は広島を皮切りに、関西、九州、東北、関東と続き、それぞれの地域に異なるキャラクターのアートが展示される予定です。具体的には、
- - 2025年8月: 関西地方某都市
- - 2025年10月: 九州地方某都市
- - 2025年12月: 東北地方某都市
- - 2026年2月: 関東地方某都市
- - 2026年3月: 最終都市(内容は未発表)
これらのイベントは、アートやキャラクターを愛する人々に新たな体験を提供することでしょう。
広島での熱狂
広島での日程は大盛況で、会場は250人を超える行列ができ、開場前から多くのファンが熱狂的に待っていました。特に『ブラックゼウス』の展示は多くの人々を魅了し、アートボーンヒロシマの協力のもと、さらなる盛り上がりを見せました。
万博での特別な展示
さらに驚きなのは、この広島限定デザインの『ブラックゼウス』のアートが、2025年7月9日と10日に開催される大阪・関西万博 『世界のMUSASHI個展』でも展示されることが決まった点です。この万博の舞台で、ビックリマンの魅力を世界中の人々に発信できる機会は貴重です。
アートの楽しさとビックリマンの大胆なアプローチが融合し、地域創生プロジェクトとして新たな世代にも楽しんでもらえる内容になるでしょう。
まとめ
『ビックリマン × MUSASHI個展』は、40年の歴史を持つビックリマンが新たなアートの形で進化する過程を見逃せないイベントです。ぜひあなたもその目撃者になりましょう。アートを通じて広がるビックリマンの世界に、心躍るひとときを過ごしましょう!