新たな風味が加わったZENBブレッド きなこあんの魅力
2025年1月29日(水)、愛知県半田市の株式会社ZENB JAPAN(ゼンブ ジャパン)にて、グルテンフリーの豆粉パン「ZENBブレッド」の新フレーバー「きなこあん」の発売を祝う発表会が開催されました。人気お笑いトリオ「3時のヒロイン」や腸活のプロである加治ひとみさん、美容家の笹野美紀恵さんらの登壇と、試食イベントが繰り広げられ、注目が集まりました。
豆粉の魅力を活かした新感覚のあんぱん
「ZENBブレッド」は、小麦粉や米粉ではなく、黄えんどう豆を100%使用したグルテンフリーのパンです。そのふわっとした食感と、豆の自然な甘みが楽しめるのが特徴で、これまでにくるみ&レーズン、カカオ、3種の雑穀、紅茶&オレンジの4種類がリリースされています。
今回の新フレーバー「きなこあん」は、焙煎きなこのあんを使用した、まるで和菓子のような新しいあんぱんです。
特に、豆粉のしっとりした生地との相性は抜群で、一口食べるごとにその美味しさが口の中に広がります。
グルテンフリーの認知度と女性の食生活
ZENB JAPANのマーケティンググループリーダー、佐藤武氏は、現代の食生活の変化について語りました。「約80%の人が『グルテンフリー』を知っており、そのうちの半分以上が実際に取り入れています。」
特に女性にとって、腸内環境を整えることが関心を持たれていることが明らかになっており、グルテンコントロールがその一環として進んでいます。
「ZENBブレッド」はこのニーズに応える商品で、食物繊維も十分に含まれていることが特長です。
商品開発のこだわり
新商品の開発にあたっては、厳選された40種類以上の食材から、「きなこあん」を選定したと言います。商品開発担当の伊藤妃渚氏は、「初の中身入りパン、食材選びには特にこだわりました。生地との相性を追求しながら、最終的に『きなこあん』を選びました。おいしさと食べ応えをぜひ楽しんでほしい」と語ります。
試食会のリアクション
発表会の午前中には、3時のヒロインが登壇し、試食タイムが設けられました。かなでさんは「めっちゃおいしい!グルテンフリーってこんなに美味しいんですね!」と絶賛し、福田麻貴さんも「もっちりとしていて、まるでお饅頭の皮のようです」とその美味しさに驚きを隠せませんでした。
午後の部では、加治ひとみさんと笹野美紀恵さんが参加。加治さんは「食物繊維が取れるので栄養が補えるのが嬉しい」とコメントし、笹野さんも「パンを我慢せずに楽しめるのは最高」と、その味に満足感を示しました。
ZENBの理念
ZENBは、植物を可能な限りまるごと使った、健康的で美味しい食を提案するブランドです。動物性原料や添加物を極力排除し、素材そのものを活かした商品作りを行っています。近年、注目されているグルテンフリーや腸活のための食事選びにおいて、ZENBブレッドは新たな選択肢となりそうです。
公式サイトやSNSも要チェックです。ぜひ、新しい味覚体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。