新時代のエチケットケア『ミンティア』
アサヒグループ食品が展開する「ミンティア」ブランドから、新しいデジタル広告が登場します。2023年4月1日より放映される「Let’s息みがき」篇では、エチケットケアの新習慣を提案しています。この商品『ミンティアブリーズ クリアプラスマイルド』は、2019年に発売されて以来、特に手軽に口の中をリフレッシュできるタブレットとして人気を集めています。
エチケットケアを手軽に
『ミンティアブリーズ クリアプラスマイルド』は、緑茶ポリフェノール、クーリングカプセル、ユーカリフレーバーカプセルを配合した大粒タブレットです。これらの成分は、口の中をすっきりさせ、エチケットケアには最適です。忙しい毎日の中でも、サッと取り出せる手軽さとリフレッシュ効果で、特に外出時の心強い味方となります。
新しいデジタル広告が放映開始
新広告では、パペット人形のミガキーヌが登場。「仕事やプライベートで外出する際、身だしなみを整える男性の姿から『息みがきした?』と飛び出してきます。ミガキーヌの掛け声に促され、男性が『ミンティアブリーズ クリアプラスマイルド』を食べる様子を通して、エチケットケアの重要性を訴えています。ご覧いただくことで、瞬時にエチケットが整う感覚を体感できます。
駅構内での試供品配布も実施
さらに、4月1日から東京、名古屋、大阪の主要駅において構内広告やドアステッカー広告が展開されます。特に4月7日から11日の期間中、各駅周辺では試供品の街頭サンプリングが行われる予定です。通勤・通学の際に、ぜひ立ち寄ってみてください。
試供品配布詳細
- - 実施時期:4月7日~4月11日
- - 配布場所:
-
東京:新宿駅、中野駅、品川駅、大崎駅、立川駅、吉祥寺駅、上野駅、武蔵小金井駅
-
名古屋:名古屋駅周辺
-
大阪:梅田駅周辺
この機会に、ぜひ『ミンティア』を試して、手軽にエチケットケアを楽しんでみてはいかがでしょうか。
ブランドの理念と展望
「ミンティア」ブランドは、錠菓市場の売上金額でNo.1を誇ります。多彩な商品ラインアップは、タブレット菓子としてのおいしさと食感、パッケージデザインに至るまでこだわられています。現代社会では、あちこちでリフレッシュが必要なシーンが多いですが、「ミンティア」を取り入れることで、いつでも・どこでも・すぐにリフレッシュが可能です。リフレッシュを通じて、人々の「心の健やかさ」に貢献することを目指しています。
日常生活の中で『ミンティア』を取り入れることで、あなたのエチケットケアが一層充実することでしょう。新しい習慣を始め、より軽やかな気持ちで毎日を過ごしましょう。
宣伝の新しい風を感じながら、ぜひ「ミンティアブリーズ クリアプラスマイルド」をお試しください。これからのエチケットケアがもっと楽しくなるはずです。