アイグッズの新卒採用サイトが全面リニューアル
東京都渋谷区に本社を構えるアイグッズ株式会社は、2025年4月に新卒採用サイトを全面的に更新しました。この新しいサイトは、学生たちがアイグッズの文化や雰囲気をリアルに体感できるよう、70ページを超える内容が充実しています。
リニューアルのポイント
新しいサイトのテーマは「I'm a good receiver」。この言葉には、相手の想いをしっかりと受け止め、それを形にするという我々の事業に対するアプローチが込められています。アイグッズの社員は、仕事を通じてこの“レシーブ力”を日々実践しており、その姿勢をサイト全体で表現しています。
ユニークなコンテンツの数々
リニューアルに際し、注目の新コンテンツが追加されました。具体的には以下のような内容です。
1. プロジェクトストーリー
「わたしのレシーブ!」として展開するこのコンテンツでは、顧客や仲間の想いを受け止め、それを形にするプロセスを描いたドキュメンタリーになっています。成功の陰には多くの葛藤や挑戦があったことも正直に表現されており、リアルな職場の状況を伝えています。
2. アイグッズすごろく
会社の歴史を単なる年表として紹介するのではなく、“人生=社生”という視点から、すごろく形式で企業の成長過程をユニークに表現。試行錯誤がどのように企業の成長に寄与したかを楽しく学ぶことができます。
3. よくある質問(FAQ)
社内で徹底的に作り込まれたFAQページは、なんと総文字数が5万字を超えています。就活生が疑問に思っている企業文化や制度について、具体的な情報を掘り下げた内容になっており、当社をより深く理解してもらうための貴重な一ページです。
自分の目的を見つける採用プロセス
このリニューアルでは、ただ「どこで働くか」だけでなく、「どう働くか」「なぜ働くか」という問いに向き合うコンテンツが豊富に用意されています。アイグッズは、採用活動が学生にとって自分の働く目的を見つけるプロセスとなることを願っています。仕事に費やす時間が長い一方で、就職活動の期間が限られている今、目的意識を持つことは非常に重要です。
インターン・選考の機会
アイグッズでは様々な参加機会が用意されています。例えば、若手社員との座談会や「働く/生きる目的を考えるプレゼンテーション」、実践型ワークを通じて、自分自身と深く向き合える場を設けています。単に企業を知るだけでなく、自分を知る時間として意味のある経験になります。
参加方法
詳細や応募については、
アイグッズの採用サイトをご覧ください。
会社概要
・社名:アイグッズ株式会社
・設立:2016年1月20日
・代表者:代表取締役 三木章平
・所在地:東京都渋谷区恵比寿1丁目23−23 恵比寿スクエア6F
・事業内容:オリジナル商品の企画、生産、販売
本サイトを通じて、アイグッズの価値観や企業文化をより知る機会が得られるます。ぜひアクセスして、新たな仲間としての第一歩を踏み出してみてください!