ル ビアンの桃フェア
2025-06-26 10:12:38

フランス・ブルターニュの味、ル ビアンの桃フェアを楽しもう!

フランス・ブルターニュの優雅な味わい、ル ビアンの桃フェア



美味しい桃が楽しめる季節がやってきました!3代続くフランス・ブルターニュ発祥のブーランジュリー「ル ビアン」では、7月1日から「桃フェア」を開催します。このフェアでは、山形県産の白桃を使用した魅惑的なスイーツがご用意されています。新鮮でジューシーな桃の甘さを存分に味わえるメニューをぜひお試しください。

期間限定メニュー



ル ビアンの桃フェアでは、特に注目のスイーツがたくさん!中でもおすすめなのが「桃のタルト」です。サクサクのタルト生地にカスタードと紅茶のダマンドをたっぷり絞り、その上に厳選した白桃を並べて焼き上げています。見た目も美しく、心躍る一品です。

  • - 桃のタルト(ホール): 価格は3,888円(税込、3,600円)
  • - 桃のタルト(カット): 価格は486円(税込、450円)

次にご紹介するのは「桃のデニッシュ」。クリームチーズとカスタードが絶妙に組み合わさったデニッシュ生地の上には、甘さ引き立つ山形県産の白桃がトッピングされています。

  • - 桃のデニッシュ: 価格は454円(税込、420円)

そして、「桃のクリームパン」。こちらは、白桃の果肉入りカスタードクリームをふんわりしたパンで包んだとても親しみやすい一品です。

  • - 桃のクリームパン: 価格は303円(税込、280円)

ル ビアンの魅力



「ル ビアン」は1913年にフランス・ブルターニュに誕生して以来、親子3代にわたり受け継がれてきた伝統的なブーランジュリーです。3代目のル ビアン・ミッシェルが手がけるパンは、素材選びから製法までこだわり抜かれています。小麦粉やイーストの選定、生地の練り具合や火加減など、細部にまで職人の技術が光っています。

フランスで愛される職人の味と技術が受け継がれ、毎日の食卓に華やかさを添えるためのパンが揃っています。また、ル ビアンでは、伝統的な製法によるパンだけでなく、現代的なスタイルのパンも展開しており、常に新しい挑戦をしています。

一度は味わいたい魅惑のスイーツ



「桃フェア」は、桃の甘さを最大限に引き出したスイーツが楽しめる貴重な機会です。この時期だけの特別なスイーツは、友人や家族とのティータイムにもぴったり。また、贈り物やお土産にも最適です。この機会を逃さず、ぜひル ビアンに足を運んでみてください。

公式ホームページやInstagramでも最新情報をチェックして、あなたのお気に入りのスイーツを見つけてみてはいかがでしょうか?


取り扱い店舗



関西地区では、阪神梅田本店、サン・ブリュー・バイ・ル ビアン、神戸阪急店、千里阪急店、西宮阪急店、芦屋大丸店でお楽しみいただけます。関東地区では、池袋東武店、新宿小田急店、エキュート赤羽店、エキュート日暮里店、シャポー船橋店、千葉そごう店などで購入可能です。ただし、千葉そごう店では一部商品が取り扱われていない場合がありますので、事前にご確認ください。

この夏、フランス・ブルターニュの伝統的な味わいと、ジューシーな甘さの桃を一緒に楽しむ特別な時間をお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ル ビアン ブーランジュリー 桃フェア

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。