RDC限定イヤープラグ
2025-04-16 14:42:55

YOSHIROTTEN監修の限定イヤープラグがRDCでお目見え!

YOSHIROTTEN監修の新モデル、Loop Experience 2が登場!



音楽とデザインが交差するところに新たな魅力が現れました。ベルギー発のイヤーウェアブランド「Loop」は、さまざまな音響体験で知られる日本の音楽フェス「Rainbow Disco Club(RDC)」との初のコラボ製品「Loop Experience 2 – RDC限定モデルby YOSHIROTTEN」を発表します。本製品は、2025年4月21日からオンラインで購入できるほか、RDC会場でも4月18日から販売開始予定です。

限定モデルの魅力とは?


「Loop Experience 2」は、日本を代表する野外音楽フェスであるRDCとコラボレーションした特別な製品。デザインは、アーティストとして国内外で高く評価されているYOSHIROTTENが手掛けており、メタリックなボディとエレクトリックイエローのイヤーチップが特徴。これは、RDCの活気あふれる音楽シーンを象徴しており、テクノやハウスなどのジャンルに情熱を注ぐリスナーたちの個性を美しく表現します。価格は税込5,000円です。

進化した音楽体験をサポート


Loop Experience 2では、踊ったり動き回ったりする際も快適さが追求されています。改良された4サイズ(XS/S/M/L)のイヤーチップにより、ユーザーはフィット感を調整でき、長時間使用しても安心して音楽を楽しめます。また、認定聴覚保護具として、音のクオリティを保ちながら耳を守る設計がなされています。

特にこのイヤープラグは、17dBのフィルターノイズリダクション機能を兼ね備えており、クラブイベントやDJパフォーマンスなど、騒がしい状況でもクリアな音を提供します。こうした特性により、Loop Experience 2は、音楽イベントに欠かせないアイテムとして注目されています。

YOSHIROTTENとは


YOSHIROTTEN(ヨシロットン)は、1983年生まれのアーティストで、多様な表現領域を横断しながら独自のビジョンを追求しています。ファインアートから商業美術、デジタル表現まで、多岐にわたる作品を手がける彼は、地球や自然、光や色彩の探究を通じて独自の世界観を築いています。主な個展には「FUTURE NATURE」(2018年)、近年では国立競技場での「SUN」(2023年)も含まれ、アートディレクターとしても多様なプロジェクトに関与しています。

Rainbow Disco Clubについて


Rainbow Disco Clubは、静岡県東伊豆町で開催される野外音楽フェスティバルです。2010年に東京で産声を上げ、以降規模を拡大して現在の会場に移転しました。国内外の著名なDJやアーティストが集まり、エレクトロニック・ダンス・ミュージックを中心とした多彩な音楽を楽しむことができるイベントは、毎年多くのファンに愛されています。

Loopブランドについて


Loopは、スタイリッシュなイヤーウェアを提案するベルギーのブランド。アントワープに本部を持ち、アムステルダムやニューヨークにもオフィスがあります。すでに800万点以上の製品が販売され、150の国々で700万人以上のユーザーに愛用されています。音楽シーンを背景に、高品質な商品を提供するLoopは、今後も多くのファンに支持され続けることでしょう。

音楽の楽しさをより深く味わうために、「Loop Experience 2」を手に入れて、特別な音楽体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: loop YOSHIROTTEN RDC

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。