剛力彩芽とアイドルたち
2025-04-20 17:44:15

剛力彩芽が表紙の新女性誌「DIGVII」創刊2号記念イベント

剛力彩芽が表紙の新女性誌「DIGVII」創刊2号記念イベント



4月20日、株式会社主婦と生活社が発行する新女性誌『DIGVII』の創刊2号発売を祝うイベント「ディグ・ニュー・アイコン・アワード2025SS」が開催されました。特別な式典のMCを務めたのは、お笑いトリオ「3時のヒロイン」の福田麻貴さん。彼女の軽妙なトーク進行で、次世代のガールズアイドルたちが集結しました。

コンセプトとイベントの趣旨



DIGVIIは、女性の為の新しいトレンドやカルチャーを発信することを目的とした雑誌です。創刊2号は、特に「ガールズアイドル」に焦点を当てた特集が組まれています。井原康太郎総合プロデューサーが挨拶し、「人生をかけて挑んでいるアイドルたちを応援するメディアの力を信じたい」と述べ、アワードを通じて新しい才能を発掘する意義について語りました。

次世代ガールズアイドルたちのパフォーマンス



式典では、4組の新進気鋭のアイドルが華やかなパフォーマンスを披露しました。

fav me


デビュー前の「fav me」は、彼女たちの楽曲『New World』を紹介。代表の中本さんは、「デビュー前にこのような素敵な賞をいただけるとは思っていなかった」と感激のコメントを寄せました。新しい挑戦への期待が込められた言葉が印象的でした。

ファントムシータ


次に登場したのが、Adoプロデュースの特殊なコンセプトを持つ「ファントムシータ」。彼女たちは『ゾクゾク』を披露し、MCの福田さんもその圧倒的なパフォーマンスに驚きを隠せませんでした。「レコ大に出ていそう」との言葉も飛び出し、期待感を高めました。

WHITE SCORPION


続いて、秋元康プロデュースの「WHITE SCORPION」が『Beach opening』を堂々と披露しました。メンバーのCHOCOさんは、初めての賞をいただいたことに感謝し、今後の活躍を誓いました。

YUM!-TUK!


地元埼玉の応援歌である『withyou』で締めくくったのは「YUM!-TUK!」。メンバーのハルセさんは、「応援の意味を込めた歌を届けられるよう頑張ります」と力強く述べ、観衆に元気を与えました。

福田麻貴さんのデジタル写真集



アワード後、福田麻貴さんのデジタル写真集「Radiant Beauty」の発表も行われ、彼女自身もその撮影の裏側をリポート。照れくささを隠しながら、自画自賛の一幕もあり、会場は笑いに包まれました。この写真集は4月25日発行予定で、注目を集めています。

まとめ



「DIGVII」は、次世代アイドルたちの活躍を通じて、新しい文化づくりを目指しています。今回のアワードイベントでのパフォーマンスは、これからの彼女たちの成長を象徴するものであり、多くのファンの心を掴むことでしょう。今後の展開にも期待が高まります。『DIGVII』創刊2号の発売は4月28日。どんなページが展開されるのか、楽しみで仕方ありません。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 剛力彩芽 福田麻貴 DIGVII

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。