2025年5月限定!九州地鶏3種の特別焼鳥コース
福岡市西区姪浜にある隠れ家的焼鳥店『ITARU(ゐたる)』が、2025年の5月に限り、九州の地鶏をふんだんに使った特別コースを提供します。地元の食材を使った20品以上の料理が楽しめ、食材の旨みを堪能できるこの機会をお見逃しなく!
モダンな焼鳥体験
『ITARU』は、姪浜駅から徒歩1分のアクセスながら、少し入り組んだ場所に位置し、まさに隠れ家的な存在です。その店内は、焼鳥屋らしさを排除したシンプルで洗練された空間で、料理に集中できる落ち着きのある環境が整っています。
提供する鶏肉は、農事組合法人福栄組合から仕入れた『はかた地どり』などの厳選素材です。素材の品質には徹底的にこだわり、料理長が自ら酒蔵へ足を運び、選び抜いた日本酒や焼酎も取り揃えています。これにより、焼鳥とお酒のペアリングを存分に楽しむことができるのです。
九州地鶏3種食べ比べコースの魅力
5月限定プランでは、『はかた地どり』『みつせ鶏』『冠地どり』の3種の地鶏を食べ比べる特別コースが提供されます。このプランでは、地元で水揚げされた新鮮な魚介類、糸島産の野菜、さらには糸島豚などをふんだんに取り入れた、まさに贅沢な料理が楽しめます。
では、一つ一つの地鶏の特徴を見てみましょう。
はかた地どり
この銘柄は、特に日本国内の地鶏の中でも美味と評判です。シャモとサザナミの優れた遺伝子を受け継いでおり、上品でまろやかな旨みが特徴。ITARUでは、生産者から直接仕入れるため、いつでも新鮮な『はかた地どり』を提供しています。
みつせ鶏
穀物を主成分とした飼料で長期の飼育を行った『みつせ鶏』は、赤鶏特有のしっかりとした歯応えが魅力。オリジナル飼料による風味も豊かで、食べ応えがありつつも飽きが来ない味わいを楽しめます。
冠地どり
初めて烏骨鶏との交配を行った『冠地どり』は、肉質も柔らかく、旨味成分が豊富です。特にイノシン酸が多く含まれ、深い味わいが楽しめます。
季節限定の特別な品々
特別コースには、築港直送の魚介類や地元の野菜を活かした料理が勢揃い。具体的には、コーンペーストマカロン、姪浜漁港のコノシロ南蛮漬け、自慢の鶏ガラスープ、黒トリュフの冷製茶碗蒸しなど、多種多様な料理が提供されます。この期間中にしか味わえない特別なひとときを体験してください。
さらに楽しむための情報
価格は6000円(税・サービス料込み)で、提供期間は5月1日から31日まで。特別な予約もお忘れなく、公式サイトからの事前のご予約をおすすめします。
お店の基本情報
- - 店舗名: ITARU(ゐたる)
- - 住所: 福岡市西区姪の浜1丁目23番13号 FUJI B•L•D 102
- - TEL: 092-834-6788
- - 営業時間: 18時〜23時
- - 定休日: 火曜日(祝日・祝前日を除く)
- - 席数: 17席
- - アクセス: 福岡市営地下鉄姪浜駅より徒歩1分
- - 公式WEBサイト: ITARU公式サイト
ぜひ、特別感満載のこの機会に足を運んでみてはいかがでしょうか?まずはご予約をお忘れなく!