「スイッチ!」特番
2025-02-13 08:25:25

「スイッチ!」がゴールデンタイムに初進出!放送3000回記念特番の魅力とは

東海テレビの人気情報番組「スイッチ!」が、ついにゴールデンタイムに初進出することが発表され、注目を集めています。放送3000回を迎えたこの特別番組は、『スイッチ!放送3000回記念ナゴヤ愛でズバリ当てまSHOW』として、2025年2月18日(火)の19:00から放送されます。

「スイッチ!」は、2013年4月に始まった朝の生放送番組です。12年間、地元の情報を届け続けてきたこの番組は、東海三県の人々に愛され続けてきました。今回は記念すべき3000回の放送を祝し、番組史上初の試みとしてゴールデンタイムに進出し、盛大な企画が展開されます。

本番組では、MCとレギュラーメンバー、さらにスペシャルゲストを迎え、総勢15名が参加するバスツアーが設けられています。参加者たちは東海地方の歴史や文化を題材にしたクイズに挑むことになります。「Aチーム」と「Bチーム」に分かれ、様々なクイズに挑戦しながら、地元愛を再確認する旅に出発します。

番組では、名古屋城の金シャチホコに関するクイズや、名古屋名物の「なごやめし」に関する問題も盛り込まれる予定です。また、レギュラーの松平健が登場し、愛工大名電高校の吹奏楽部や三重高校のダンス部と共に「マツケンサンバⅡ」を披露する特別なフィナーレも用意されています。このコラボレーションは、番組の終盤に行われ、感動的かつ華やかな瞬間を提供することでしょう。

ロケは2日間にわたり、前半戦と後半戦に分かれて行われます。前半戦では、DAIGOや兵動大樹、ニッチェのメンバーが街歩きコーナーに出演し、名古屋の定番スポットである大須商店街や、ご当地グルメに関するクイズで盛り上がります。後半では、潮田玲子やつるの剛士らが出演し、動植物園でのゲームなど、動きのある内容に挑む予定です。

視聴者からは、クイズの結果を予想する投票企画もあり、正解者には「全国百貨店共通商品券3万円分」がプレゼントされるという嬉しいサプライズも用意されています。

MC陣も特番に向けて熱い気持ちを持っており、各々のロケ体験を楽しんだ模様を語っています。浦口アナウンサーは「楽しい化学反応が起こった」と振り返り、鈴木アナウンサーは修学旅行のような楽しさを感じたと語るなど、和気藹々とした雰囲気が伝わってきます。篠田アナウンサーは、「スイッチ!」の歴史を振り返りつつ、特番ならではの豪華さを楽しんで欲しいとのことです。

このように、「スイッチ!」の特別番組は、地域愛に溢れ、視聴者と共に盛り上がる内容が詰まったものとなっています。ゴールデンタイムに進出するこのビッグイベントは、東海地方の魅力を再発見し、視聴者との繋がりを強める絶好の機会となるでしょう。放送日を心待ちにしながら、皆さんもぜひ注目してみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: スイッチ! 松平健 宮川大輔

トピックス(テレビ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。