大滝詠一ナイアガラ・レコード50周年映像イベント
音楽界のレジェンド、大滝詠一のナイアガラ・レコードが設立50周年を迎え、この特別な記念イベントが開催されることになりました。株式会社リットーミュージックがプロデュースするこの企画では、1976年に撮影された幻のスタジオ・ライブ映像が5.1chで上映されます。
幻のスタジオ・ライブ映像
この映像は、アルバム『Niagara Triangle Vol.1』のプロモーションの一環として制作されたもので、広く知られることはありませんでした。通称“ナイアガラ・プロモーション・フィルム”と呼ばれ、特に音楽マニアの間では幻の存在として語り継がれています。
出演者には、大滝詠一を始め、伊藤銀次や坂本龍一など、豪華なミュージシャンが名を連ねています。特に坂本龍一はYMO設立前の演奏を披露しているため、彼のファンにとっては見逃せない映像となることでしょう。
5.1chサウンドでの体験
今回の上映では、音源もリマスターされ、より臨場感のあるサウンドで楽しむことができます。音楽がもたらす感動を、格別な空間で体験できるこの機会をお見逃しなく。
【上映会詳細】
- - 開催日: 2025年7月18日(金)〜20日(日)
- - 上映回数: 1日6回(各回20分程度)
- 11:30
- 13:00
- 14:30
- 16:00
- 17:30
- 19:00
- - 会場: 御茶ノ水RITTOR BASE
- - 入場券: 2,200円(ミニ・パンフレット付き)
- - チケット購入URL: Peatix
来場者には『大滝詠一レコーディング・ダイアリー』のミニ・パンフレットが配布される他、特製ポスターの販売も行われます。特に注目の『All About Niagara 1973-2024』のポスターは、ファン必見です。
このイベントは、近隣の神保町New Galleryで開催される特別企画展『Eiichi Ohtaki’s NIAGARA 50th Odyssey』とも連動しており、音楽とアートを同時に楽しむことができます。
音楽ファンにとって、この特別な週末は見逃せないチャンスです。ぜひ、参加して日本の音楽シーンの歴史を体感してください。
株式会社リットーミュージックについて
リットーミュージックは、楽器と音楽制作に特化したメディア事業を展開しており、電子出版や映像コンテンツの配信等、幅広いサービスを提供しています。音楽愛好家にとって頼りになる存在です。
さらに詳細はリットーミュージックの公式サイトを訪れてご確認ください。
こちらをクリック。