「パンのフェス2025 in 横浜赤レンガ」に出かけよう!
2025年3月7日(金)から9日(日)まで、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催される「パンのフェス2025 in 横浜赤レンガ」。これは、パン好きのための祭典で、2016年に始まって以来、約145万人以上が参加してきた日本最大のパンイベントです。楽しいアクティビティやお得な特典が盛りだくさんのこのイベントについてご紹介します!
イベントの魅力とは?
今年の「パンのフェス」といえば、日々パンを愛する人々にとって嬉しい内容が目白押しです。まず注目すべきは、イベントエリアで行われる無料のアクティビティ。各種イベントはどれも楽しく、みんなで一緒に楽しめるものばかりです。
また、みなとみらい線の一日乗車券を購入すると、入場料が割引になる特典も。会場で配布されるパンフレットを提示することで、シーバスの乗船料やよこはまコスモワールドのチケットも割引が受けられるので、大変お得です。
AEON Payとの新たなサービス
さらに、AEONブランドの支払いサービスであるiAEONとAEON Payを利用することでると数々の特典があります。その一つが「最速入場券」で、AEON Payに5,000円以上チャージした先着500名様に、10:30から特別入場口から入場できるチケットを進呈します。もうひとつは「優先入場券」で、こちらもチャージ条件を満たした先着100名に配布されます!
ヌテラ®のコラボパンが登場!
「パンのフェス」のために、人気ベーカリーとコラボした「ヌテラ®」の限定パンも見逃せません。イタリア生まれのチョコレートスプレッドと一緒に楽しめる新しいパンが販売されるため、甘党の方々にとっては嬉しい体験ができるチャンスです。リラックスしながらヌテラの試食もでき、パンの新たな楽しみ方が広がります!
SCRAMBLE SMILEとのコラボ企画
「きらぼし銀行」とのコラボでは、条件を達成した方へパンのフェス限定のスペシャルカードが先着でプレゼントされます!ララPayプラスを使ってパンを購入したり、UI銀行の口座を提示することで受け取れる特典です。オリジナルのカードは各日50枚限定で、ファンには必見のアイテムです!
人気トースターがお披露目
会場では人気のトースター、アラジンとアイリスオーヤマが共演します。アラジンブースでのリベイク体験や、コーヒーの試飲もできるので、パンを美味しく楽しむ方法を学ぶ良い機会です!また、アイリスオーヤマの「スチームカーボントースター」では、簡単なアンケートに答えるだけでノベルティがもらえます。
特典満載!
「パンのフェス」では、みなとみらい線の一日乗車券購入での割引や、会場配布のパンフレットでの様々な割引サービスが提供されます。例えば、水上シーバスの乗船料が30%オフ、よこはまコスモワールドの乗り物チケットもお得に購入できます。多くの店舗でイベント参加者特典もあるので、出かける価値ありです!
さあ、参加しよう!
「パンのフェス2025 in 横浜赤レンガ」への参加は、友人や家族と一緒に楽しい体験を共有する絶好の機会です。美味しいパンを食べるだけでなく、特別な体験やお得なサービスを楽しんでください。最新情報は公式SNSやウェブサイトで発信されるので、こまめにチェックすることをお勧めします。皆さまのパンのフェスでの体験を楽しみにしています!
イベント概要
- - 名称: パンのフェス2025 in 横浜赤レンガ
- - 開催日: 2025年3月7日(金)・8日(土)・9日(日)
- - 時間: 11:00~17:00
- - 会場: 横浜赤レンガ倉庫イベント広場
- - 入場料: 無料(パン屋さんエリアは一部有料)
- - 詳細: 特設ページ
- - 公式サイト: パンのフェス公式サイト
お楽しみに!