サッカーを通じて地域のつながりを深める祭典開催
2024年4月20日(日)、石川県金沢市の金沢ゴーゴーカレースタジアムで、能登半島地震の復興支援イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」が開催されます。このイベントは、公益財団法人日本サッカー協会(JFA)とキリンホールディングスによる共同プロジェクトで、地域の人々がサッカーを通じて交流し、笑顔を分かち合う機会を提供するものです。
イベントの背景
2024年1月1日に発生した能登半島地震の影響を受け、これまでの「JFA・キリン スマイルフィールド」の実績を生かし、再び被災地域を元気にするべく、このイベントが企画されました。昨年は能登町や輪島市、珠洲市などで開催され、多くの参加者から「新しい友達ができて嬉しかった」「久しぶりに体を動かして楽しかった」という嬉しい感想が寄せられており、イベントが地域に与える影響の大きさが実感されました。
ウォーキングフットボールで交流を
「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」では、特に年齢や性別、経験に関係なく、誰でも参加できるウォーキングフットボールを中心に活動が進められます。スポーツを通じて世代を超えた交流が生まれ、地域の方々が繋がる貴重な機会となります。
今回の開催にあたっては、被災地域の方々や金沢市内に避難している方々を特に招待しており、サッカーを通じて笑顔が生まれることを目指しています。さらに、ゲストとして元サッカー日本代表の福西崇史選手や鈴木啓太選手、元なでしこジャパンの澤穂希選手や宮間あや選手も参加予定で、豪華なゲストとともにイベントを盛り上げます。
過去の成功と今後の展望
JFAとキリンはこれまでの10年以上にわたり、東日本大震災や熊本地震などの復興支援活動を展開してきました。特にサッカーを通じて10万人以上の子供たちや地域住民に笑顔を届けてきた実績は、参加者や地域への大きな励ましとなっています。
今後も、必要とされる地域で「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」を定期的に開催することで、地域コミュニティの活性化と、より多くの方々の笑顔を創出していく予定です。
イベント詳細
- - 日時: 2025年4月20日(日) 13:00-16:30(予定)
- - 会場: 金沢ゴーゴーカレースタジアム
- - 主催: JFA、キリンホールディングス
- - 後援: 金沢市
- - 参加ゲスト: 福西崇史、鈴木啓太、澤穂希、宮間あや
このイベントは地域を支援するだけでなく、サッカーを愛する全ての人々が楽しめる機会です。金沢でともに笑顔を分かち合い、元気を取り戻す一日を過ごしましょう。