BEGIN デビュー35周年記念インタビュー公開中!
沖縄出身の人気バンドBEGINがデビュー35周年を迎え、特別インタビューがYouTubeチャンネル「A!PRESS」にて公開されています。このインタビューでは、彼らのニューアルバム「太陽」と「うたの日コンサート」についての思い、さらに35年間の音楽の旅を振り返ります。バンドメンバーの比嘉栄昇(Vo.)、島袋優(Gt & Vo.)、上地等(Pf & Vo.)がそれぞれの心境を語り、ファンにとっては必見の内容です。
35周年を迎えた心境とは?
インタビュー内で彼らは、35年間続けてきた活動への感謝と驚きを表しています。比嘉は「ライブ会場で会おうね」と話し、そんな約束を守ってこれたことが奇跡だと感じているそうです。また、島袋はデビュー時からの技術の進化、そして音楽業界の変化に触れ、我々も同じ時代を生きていることを実感していると話しました。上地は、彼らの曲が長年多くの人に親しまれていることに感動し、「35年」とはそういう時間の中で育まれた絆だと感じています。
新アルバム「太陽」のコンセプトとは?
7月2日にリリースが決定したニューアルバム「太陽」については、特に地域性の強いコンセプトが印象的です。「MADE IN 石垣島」というテーマのもと、アルバムは彼らの故郷の魅力を詰め込んでいます。比嘉は大きな会場でのライブを見に来るファンに新曲をBGMとして聞いてもらいたいという想いが込められていると語り、また、島育ちの彼が新たに自然の力をもらって作った曲たちがアルバムに反映されているとも言っています。
うたの日コンサートについての想い
25回目となる「うたの日コンサート」では、BEGINが主役ではなく「うた」が主役であることを強調しています。比嘉は「できるだけ自由に歌を楽しんでほしい」というメッセージを発信し、コンサートの主旨について真剣に語りました。彼らの音楽を通じて、ファンは時間を忘れ、自由に歌を楽しむことができるでしょう。
幼なじみのエピソードやエンターテインメントの思い出
また、インタビューの中盤では「思い出のコーナー」が設けられ、仲間としてのエピソードが披露されました。特に小学生の頃からの親友同士である3人の初々しい出会いの話や、同期のアーティスト福山雅治との思い出話には、視聴者も心温まります。様々なイベントでの出来事を振り返ることで、彼ら自身の成長や音楽活動への思いがさらに深まります。
今後のツアーへの期待と意気込み
インタビューの締めくくりでは、全国ホールツアーに向けての意気込みが語られました。島袋はこれまでの音楽を届けることができる機会を嬉しく思っていると話し、上地も「いろんな人と出会えるのが楽しみ」と期待を寄せています。比嘉は「ライブでは皆で素晴らしい音楽を作りたい」と締めくくり、ファンへの感謝と今後の活動への意気込みを力強く語りました。
35年という長い道のりを歩んできたBEGINのインタビューは、彼らの情熱と願いが色濃く映し出されています。YouTubeで公開されているこのインタビューをぜひチェックして、特別な瞬間を共有してください。
動画はこちら
「A!PRESS」について
「A!PRESS」は、株式会社アミューズが運営する公式YouTubeチャンネルで、アミューズに所属するアーティストのインタビューやイベントの模様をお届けします。オリジナルコンテンツが満載で、ここでしか見られない特別な映像がたくさんあります。興味のある方は、ぜひこちらのリンクをチェックしてみてください。
公式チャンネルリンク