山内惠介デビュー25周年特番の魅力
今年デビュー25周年を迎えた演歌界の貴公子・山内惠介の特番が、BS日テレで放送されることが決定しました。題して「山内惠介25年全史」。この特別番組では、彼の歌手人生を振り返るとともに、数々のヒット曲を披露します。
番組の内容について
放送日は4月23日(水)の午後8時から9時54分にかけて行われます。山内惠介のデビュー曲「霧情」から最新曲「北の断崖(きりぎし)」まで、代表曲の熱唱が楽しめるのはもちろんのこと、彼が歩んできた25年の軌跡を紐解くトークコーナーも充実しています。
山内惠介は、17歳で福岡から上京し、音楽の道を志しました。彼の初のヒット曲「恋の手本」や、初出場の紅白歌合戦を思い起こさせる名曲「スポットライト」など、ファンにはたまらないスペシャルな内容が盛りだくさんです。
トークコーナーでの深いエピソード
トークコーナーでは、山内がこれまでの道のりやエピソードを語ります。その中には、事務所の移籍や念願の紅白歌合戦初出場、さらには多くのファンからリクエストが寄せられる「さらせ冬の嵐」など、彼の人生を色濃く映し出す思い出が詰まっています。
特番においては、故郷・福岡県糸島の観光大使を務める山内が、地元名物の美味しいグルメも紹介。スタジオでの試食シーンもあり、福岡の絶品料理を堪能することができます。彼がすすめる地元グルメとは何なのか、こちらも見逃せません!
あなたもこの特番を見逃せない!
番組の司会を務めるのは、赤坂泰彦さんと馬場典子さん。思い出深い曲を聴きながら、山内惠介の音楽と人生を共に振り返る特別な時間を楽しみましょう。お見逃しなく!
詳しくは、
BS日テレの公式サイトをご覧ください。