Agasoundの新しいイヤホン「Performer」がついに日本で発売
中国・広東省に本社を構えるプロ音響機器メーカー、Agasound(アガサウンド)が日本市場に本格上陸しました。彼らが自信を持ってお届けする第一弾商品は、洗練されたデザインと高音質を兼ね備えたイヤホン「Performer」。2025年6月27日から販売が開始されるとのことで、音楽好きの皆さんの期待が高まります。
Agasoundとは?
Agasoundは、2013年に設立され、ステージで使用されるスピーカーやアンプ、マイクなどのプロフェッショナルグレードの音響機器を企画から製造、販売まで一貫して行っています。これまでの経験を活かし、近年ではイヤホンの製品開発にも注力しています。その特長は、機能性とスタイリッシュなデザインの両立。洗練された美しさが魅力の一つです。
「Performer」について
新しい「Performer」は、“究極の装飾美”を目指してデザインされています。カーボンファイバーを使用したボディには美しく銅箔が散りばめられ、威厳ある佇まいを演出しています。このユニークな外観だけでなく、音質に対しても妥協がありません。すべての製品は自社の音響研究所「XYLAB」で開発されており、特にイヤホンに必要な音質向上に力を注いでいます。
XYLABの役割
2020年に設立された「XYLAB」は、音響技術のinnovate(革新)を目指す音響研究所です。ここで開発された10mmの高精度ドライバーを搭載しており、音楽本来の質感を引き出すための技術が盛り込まれています。また、ユニットの後部には共振調整音響キャビティを加えることにより、広範囲の周波数特性が実現。中音域や高音域の調整が容易になり、聴く者に最高のリスニング体験を提供します。
デザインと快適性
「Performer」のデザインは、Agasoundのデザイナーによって考案されたもので、見た目の美しさだけでなく、アジア人の耳の構造にも適応した設計です。外耳道の直径や湾曲度を研究し、異物感や圧迫感が最小限に抑えられるよう工夫されています。これにより、長時間の使用でも疲れにくい快適な装着感が生まれました。
主な仕様
- - ドライバー: φ10mm グラフェンコート振動版ダイナミックドライバー
- - 再生周波数帯域: 20-20,000Hz
- - インピーダンス: 19Ω
- - 感度: 128dB
- - ハウジング素材: 樹脂+カーボンファイバー+銅箔
- - ケーブル: 高純度無酸素銅
- - ケーブル長: 約1.2m
- - プラグ: 3.5mm
- - 付属品: Performerイヤホン本体、ケーブル、イヤーチップ3種各1ペア、イヤーチップ1種2サイズ各1ペア
価格と販売情報
「Performer」の価格は12,800円(税込)で、購入日より1年間の保証が付いています。Agasoundの製品は、株式会社伊藤屋国際が日本正規代理店として取り扱っており、詳しい情報は公式サイト(
https://www.itohya.jp/)で確認できます。
これからの音楽体験を一層豊かにしてくれる「Performer」。ぜひ手に取って、その音質とデザインを体感してみてください!