春まつり開催!
2025-04-03 15:41:00

地域との絆を深める「第40回日清オイリオ横浜磯子春まつり」開催のお知らせ

地域との絆を育む春の祭典



日清オイリオグループ株式会社は、4月19日(土)と20日(日)に「第40回日清オイリオ横浜磯子春まつり」を横浜磯子事業場で開催します。このイベントは、日頃お世話になっている地域の皆様への感謝を表し、コミュニケーションを深めることを目的としています。

横浜磯子事業場の魅力


横浜磯子事業場は日清オイリオグループの核となる生産拠点であり、研究開発のための設備も備えています。ここでは、地域に親しまれる工場の見学や、イベントが行われ、参加者は食用油に関する知識を深めたり、地元のコミュニティとふれ合ったりする貴重な機会を得られます。

わくわくするイベント内容


メイン会場では、さまざまなパフォーマンスやアクティビティが予定されています。19日には「磯子ダンススタジアム」や「神奈川県警察音楽隊の演奏」が行われ、地域のダンスチームのエネルギッシュなパフォーマンスや、警察音楽隊の美しい音楽が会場を盛り上げます。

20日には子どもたちに大人気の「ヒーローショー(ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーショー)」が予定されており、家族で楽しめるエンターテインメントが充実しています。また、横浜F・マリノスのコーチによる「サッカー教室」や、オフィシャルチアリーダーズ「トリコロールマーメイズ」のパフォーマンスも見逃せません。地域の消防音楽隊の演奏も行われ、聴覚での楽しみも加わります。

初登場のキッチンカー


今年の春まつりでは、初めてキッチンカーが登場し、飲食コーナーが拡充されます。マコトな味を楽しみに、ぜひ立ち寄ってみてください。また、2月にリニューアルオープンした「日清オイリオ あぶらミュージアム」も見学可能で、楽しい学びが得られること間違いなしです。

幅広い年代が楽しみやすいコーナー


会場内には、子どもから大人まで楽しめる多彩なコーナーも設けられています。
  • - 食用油講座
- MCTオイル講座(19日のみ)
- オリーブオイル講座(20日のみ)
  • - 手作りドレッシングワークショップ(20日のみ、お子様と保護者限定)
  • - 磯子警察署による防犯展示コーナーや、パトカーなどの展示
  • - 消防署とのコラボによる防災展示コーナー、消防車や起震車の展示
  • - ショッピングゾーンでは食用油やドレッシングの販売、植木や園芸用品の展示即売会も用意されています。

参加方法について


参加には一部抽選制のイベントもありますので、前もって抽選券を入手してください。

お問い合わせ


  • - 開催前日 4/18(金)までの問い合わせ先
日清オイリオグループ広報部
電話: 03-3206-5109 (受付時間 10:00~17:00、土日を除く)

  • - 開催日 4/19(土)、4/20(日)のお問い合わせ先
日清オイリオグループ横浜磯子事業場 春まつり本部
電話: 045-757-5038 (受付時間 9:00~16:00)

素晴らしい春を迎えるために、このくつろぎのひとときを楽しみに、ぜひご参加ください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: イベント 日清オイリオ 横浜磯子

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。