一正蒲鉾の60周年を迎えてフィッシュプロテインの魅力を提案
一正蒲鉾株式会社は、2025年2月12日から14日まで幕張メッセで開催される「スーパーマーケット・トレードショー」に出展します。今年のテーマは「フィッシュプロテインのある暮らし」。このイベントを通じて、健康や美容に注目が集まる中、魚肉由来のタンパク質の重要性を声高に伝えます。
フィッシュプロテインとは?
フィッシュプロテインは、魚由来のタンパク質を指します。特に注目すべき点は、必須アミノ酸がバランスよく豊富に含まれている点です。このフィッシュプロテインを摂取することで、体内で合成できない必須な栄養素をスムーズに補うことが可能です。さらに、魚肉練り製品、すなわちかまぼこやちくわなどは、消化吸収が良好で、美味しさも兼ね備えた理想的な食材となります。
幅広い商品ラインナップ
一正蒲鉾では、さまざまな魚肉タンパク商品を取り揃えており、キャラクター商品や減塩商品など、各世代やニーズに応じたラインナップを展開しております。特にお子さまには初めての魚肉練り製品として、また塩分を気にされる方には減塩商品が接点となり、すべての家庭で手軽にフィッシュプロテインを取り入れることができます。
健康とおいしさの両立
「おいしさ」と「健康」、この2つを実現するために、一正蒲鉾は食のコンシェルジュとしての役目を果たしています。食卓に並ぶ食品には安心・安全はもちろんのこと、豊かな食生活を送るための新たな価値を提供することを目指しています。フィッシュプロテインを効率よく取り入れることで、健康な生活を支援します。
60周年を迎え感謝を込めて
2025年1月22日、一正蒲鉾は創業60周年を迎えます。この重要な節目を支えてくださった皆さまに心より感謝の意を表します。これからも「ほんとうのおいしさ」と共に、新しい価値を生み出すことに努力してまいります。また、会期中には一正蒲鉾が取り組んできた環境保護や食品ロス削減、健康増進のための様々な努力を紹介し、社会に貢献できる商品を提案し続けます。
まとめ
一正蒲鉾は今後とも、フィッシュプロテインを通じて皆様の健康なライフスタイルをサポートし、食生活の向上に寄与できるよう努めてまいります。70年、80年と続けていくために、常に新たな挑戦を重ねる会社であり続けることをお約束します。ぜひ、幕張メッセでのブースに足を運んで、私たちの魅力を実感してください。