冷凍フレッシュペットフードが東北の薬王堂に上陸!
東北6県に展開するドラッグストア『薬王堂』が、2023年6月1日から冷凍フレッシュペットフード「ペトコトフーズ」の取り扱いを開始しました。これにより、取り扱い店舗数は500を超え、ペットフード市場に新たな風を吹き込む運びとなりました。
ペトコトフーズの特長
「ペトコトフーズ」は、国産食材を針し利用した冷凍ペットフードを提供し、『エサからごはんと呼ぶ世界へ』というコンセプトで展開されています。低温スチームや急速冷凍技術を用い、素材の栄養を逃がさずに新鮮さを保つことで、愛犬に本当に美味しいごはんを提供することを目指しています。
取り扱う商品は、低脂肪チキンとポークの2種類の冷凍フレッシュドッグフードです。これらは全犬種、全年齢の犬に対応しており、主食としてもトッピングとしても使える多様性があります。2020年からの販売開始以来、オンラインを中心に累計販売数は5000万食を突破し、全国400店舗以上に広がっています。
なぜ冷凍フレッシュペットフードが人気なのか
最近、日本でもペットフードの家族化が進んでおり、飼い主たちは愛犬に新鮮なごはんを提供したいと考えるようになっています。特に冷凍フレッシュペットフードは、鮮度や栄養価、そして愛犬の食いつきの良さが特徴で、多くの愛犬家に支持されています。
ペトコトフーズは、調理から配送、保管に至るまで全てを人間用食品と同等の基準で管理しており、安心して愛犬に与えることができます。また、会員登録すれば、愛犬の食事に関する相談もできるサポートサービスも用意されており、新たなペットライフをサポートしてくれます。さらに、売上の一部が保護犬猫の支援に使われる取り組みも行っており、社会貢献にも寄与しています。
薬王堂での取り扱いについて
薬王堂での取り扱い開始にあたって、バイヤーの鈴木氏は「冷凍ペットフードの取り扱いは、当社のペット領域強化の一環です。ペトコトフーズは栄養バランスが優れており、ヒューマングレードの素材を使用している点が魅力」とコメントしています。
新しく薬王堂でペトコトフーズを見かけた際は、ぜひお試しください。手作りご飯のような本格的な味わいを、冷凍フードで簡単に愛犬に提供できる大チャンスです。
今後の展望
ペトコトフーズは、2024年10月には常温で長期保存可能なウェットフードも発売予定で、手軽に新鮮なご飯を提供できる商品を増やしていく計画です。また、愛犬に合わせた療法食も販売する予定で、将来的にはペットライフを更に豊かにしていくことを目指しています。
「ペトコトフーズ」を導入した薬王堂に行き、愛犬に本格的なフレッシュフードを是非体験してみてください。この機会に愛犬の食生活を見直して、もっと楽しいペットライフを送りましょう!