GWは全国のご当地アイスを味わい尽くすチャンス!あいぱく®2025開催
アイスクリーム好き必見のイベント、「アイスクリーム万博あいぱく®FUKUSHIMA 2025」が、2025年4月23日(水)から5月6日(火・振休)まで、福島・うすい百貨店で開催されます。この14日間は、全国各地の魅力的なアイスクリームが一堂に集まるまさに「アイスまみれ」の期間。この機会をお見逃しなく!
豪華ラインナップ
今回のあいぱく®には、26ブランドから130品以上の自慢の逸品が登場します。過去の開催で人気を博したアイス店を中心に、通常はその土地でしか味わえない特別なメニューを厳選。アイスクリーム専門家であるアイスマン福留が選定したこだわりのアイスが並びます。会場では保冷バッグ(ドライアイス付き)の販売もあり、自宅で楽しむための持ち帰りも可能です。
特別メニューを楽しもう
初登場のご当地アイス
1.
10色アイス(700円) - 青森県十和田市のチンチンアイスが花束のように盛り付けられ、懐かしさと特別感を演出します。甘すぎずさっぱりとした味わいが魅力です。
2.
桃ミルクのソフトクリーム(700円) - 山梨県の桃農家カフェから贅沢な桃とミルクをミックスしたソフトクリームが初登場。優しい味わいが楽しめます。
3.
焙煎温度別ティージェラート(660円〜) - 静岡県から選べる焙煎温度に応じたお茶のジェラートが新登場。お茶好きにはたまらない逸品です。
4.
濃厚ふわふわミルクソフト(510円) - 北広牧場の新鮮な生乳を使った、ふんわり軽やかでリッチな口どけを楽しめる一品です。
5.
芋づくし蜜芋ソフトクリーム(1,000円) - 神戸からは、冷たい焼き芋とミルクアイスを合わせた新感覚のソフトクリームが登場します。
トークショーも開催
特に注目は、アイスマン福留が登場するトークショーです。4月28日(月)・29日(火・祝)には、アイスの魅力や最新トレンドについて語ります。午後2時から開催されるこのイベントは、アイス好きな方々にとって貴重な体験になることでしょう。
お土産用アイスも充実
会場では、あいぱく®限定のカップアイスも多数用意され、お土産としても楽しめます。人気の「DOカカオ」や「MAX PISTACHIO」といったこだわりのアイスも取り揃えています。
ICECREAM HOLICも注目
同時に開催される「ICECREAM HOLIC」では、アイスクリームをテーマにしたクリエイターによる雑貨が集結。甘く冷たい世界から発想を得た唯一無二の作品が揃い、来場者の心をつかむこと間違いなしです。
イベント詳細
- - 開催日時: 2025年4月23日(水)〜5月6日(火・振休)
- - 開催場所: うすい百貨店(福島県郡山市中町13-1 10階催事場)
- - 主催: うすい百貨店
- - 問い合わせ先: あいぱく®公式サイト(あいぱく®オフィシャルサイト)で最新情報をチェック!
このGW、全国各地のアイスを食べつくす絶好のチャンスです。ぜひ、お友達やご家族を誘ってあいぱく®に足を運びましょう!